
血尿が出て、尿細胞診をしたのですが、結果はクラス2ということで問題はなしとのことでした。
造影検査でも異常はなく、問題ないとのことでしたが、尿細胞診のクラス2というのが気になりました。
カルテには確かに「わずかな○○が認められますが、~~問題はありません」というようなことが書いてあったのですがよく見れませんでした。
そのわずかな○○というのが少し気になって・・。
細胞の形がわずかに変形している?ということなのでしょうか。
クラス1とクラス2の違いがよく分かりません。
もし分かる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
細胞診の判定は
クラス1:正常
クラス2:良性異型
クラス3:良性・悪性の判定困難な異型
クラス4:悪性を強く疑う
クラス5:悪性
と分類されています。
上記の分類が普通ですが婦人科などではもっと詳細(クラス3aとクラス3b)にわける場合があります。
異型とは正常な細胞とは異なる細胞がみつかったときに報告するものです。
血尿とのことですからその原因により腎臓から各種細胞(上皮細胞、円柱など)が尿に出現し(尿沈渣)そのとき正常な細胞とすこし違う細胞がみつかったものと思います。
すこし形が違う(染色性、核と細胞の比率など)ために正常細胞とはいえないが特に問題もない細胞があったと思っていただいてもかまわないと思います。尿沈渣の検査は尿の放置により細胞自他が変形したりするために新鮮尿で検査しますが細胞診のために細胞成分を集めてガラス板にのせて固定し、細胞染色して顕微鏡検査します。この過程でも細胞変形もあるのでクラス1と2はあまり気にしなくても良いと思います。
とても詳しいご回答をいただき、ありがとうございました。
細胞の形が異型というのは、素人の私からするとちょっと怖いな、と思ってしまいがちなのですが、2の程度の異型であれば、正常値ととらえていい、という解釈でいいのでしょうか。
2の異型が、がん細胞に変化する可能性を持っているとか、そういうことはないのかなと思ったり。
お書きになっているように「良性異型」とあるので、良性のものでも、それぞれ個性のある形があるように、ちょっと形の違うものも良性の中には存在するっていう解釈でいいのでしょうか。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 腎臓結石について教えて下さい 【夫45歳の定期健康診断の結果】 尿蛋白1+ 尿潜血3+で要精密検査 3 2022/07/05 07:46
- 婦人科の病気・生理 最近、不正出血があるので子宮がん検診をしたところ、異常が見つかりました。 細胞診では、LSIL軽度異 3 2023/05/07 12:14
- 婦人科の病気・生理 子宮頚がん検査で引っかかり、細胞診までしたのですが、医師には半年後にまた検査とだけ軽く言われたのです 1 2022/11/01 19:20
- 病院・検査 血液検査、婦人科に詳しい方教えてください。 7 2022/08/27 19:00
- 婦人科の病気・生理 先日、子宮頸がん検診を受けてきました。 結果が届いたのですが、 ・CLASS 2 陰性(NILM) 2 2023/01/11 12:56
- 婦人科の病気・生理 女性に質問です。 子宮頚がん検診の後出血は普通ですか?? 汚い話になるのですが、子宮頚がん検診の後、 1 2023/08/26 16:58
- 生物学 至急!生物基礎に関する質問です! 1 2022/08/18 13:21
- 生物学 細胞と細胞の間には何があるんですか? 4 2022/08/12 00:18
- がん・心臓病・脳卒中 ハスミワクチンによるがん治療について 11 2022/08/07 13:41
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キンタマが冷たい!
-
大腿大腿骨頭壊死と診断されま...
-
ガンとサウナ
-
子宮ガンのことで・・・・
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
痩身エステで使うキャビテーシ...
-
脂肪吸引ってどうなんですか? ...
-
最近、不正出血があるので子宮...
-
幼児の体重について
-
【医学・アトピー性皮膚炎の炎...
-
カロチノイドについて教えて下...
-
人間には5000個のがん細胞があ...
-
2つの精子の中身を混ぜて、空...
-
結合細胞と結合組織
-
前立腺癌の骨転移と言われて・...
-
肉芽種?が全く治りません。
-
首から上は何故首から下より皮...
-
身体を少女で止める方法はあり...
-
17さいです、この少し白いポツ...
-
傷ってどうやって治るのですか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
金玉(の皮)のべたつきってな...
-
キンタマが冷たい!
-
尿細胞診のクラス2とは
-
ガンとサウナ
-
PH値とK(カリウム値)について
-
低分化型腺癌とスキルス性胃が...
-
大腿大腿骨頭壊死と診断されま...
-
乳がんのタイプ(ガン細胞の種...
-
傷ってどうやって治るのですか...
-
レクチンって何ですか?
-
子宮頸癌の細胞診でレベル4とは?
-
何回もすみません。 オプジーボ...
-
癌細胞検査でステージ5と言わ...
-
癌についての質問です。
-
腎臓を片方摘出すると残った副...
-
肝臓がんで抗がん剤治療。余命...
-
水素は病院でも使っていますが...
-
めんちょうが増える?
-
アントロキノノールという成分
-
クロマチン増量・・。
おすすめ情報