dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows8を7優待プログラムで買いXP機に入れようと思ってます
その場合7のライセンスはそのまま使えますよね?

A 回答 (7件)

問題ありません。


ご質問の内容はマイクロソフトの「優待"購入"プログラム」で、Windows8をインストールして使ってもらうことが主眼ではなく、Windows7とWindows8を購入してもらうための企画です。
購入の際にセットにしたWindows7とは別のライセンス扱いになります。

Windows 8 優待購入プログラム - プログラムに関する情報
http://www.windowsupgradeoffer.com/ja-JP/Home/Pr …
>提供されるライセンス
>
>各アップグレード ライセンスは、1 台の PC にのみ適用され、対象となっているオペレーティング システム (Windows XP SP3、Windows Vista、または Windows 7) に対して有効な基本ライセンスが付与されている PC にのみインストールできます。
>
>今回のご提供は、対象 PC を購入して参加条件を満たしたお客様に限られますが、システム要件を満たすいずれの PC に対してもインストールできます (Windows 8 のシステム要件をご参照ください)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました
無事インストール出来て7の方も大丈夫みたいです
プログラム概要のページも見たのですがライセンスの事は詳しく書かれてなかったので、ここで質問して良かったです
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/24 01:04

> windows8を7優待プログラムで買いXP機に入れようと思ってます


http://windowsupgradeoffer.com/ja-JP/home/faq
Q) Windows 8 アップグレードは対象となっている PC にインストールする必要がありますか? それとも別の PC にインストールできますか?
A) 今回のアップグレードは、2012 年 6 月 2 日から 2013 年 1 月 31 日までの間に購入された Windows 7 PC に対して提供されますが、システム要件を満たすいずれの PC に対してもインストールできます。

> その場合7のライセンスはそのまま使えますよね?
 別のPCにインストールするので問題なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここで大丈夫との回答を参考にさせていただいて
無事に購入インストール出来ました
ありがとうございます

お礼日時:2013/01/24 00:53

優待プログラムを判断するプログラムとインストールして認証するプログラムは全く関係ないはずです。



常識的に考えても世界中で購入されたOSの購入経路を判断して認証するなどありえません、1台のPCにひとつのライセンスでインストールの条件を満たしていれば認証されると考えるのが妥当と思います。

但しWindows8の認証システムは今までとは違い厳しくなってますが正しい手順でやれば全く問題ないはずです。

ただ古いPCに入れてから上手くないのでWindows7機に入れなおす場合は電話認証など注意が必要になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただいて無事インストール出来ました
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/24 00:54

No.2さんのとおり問題ないです。



私も12月に家族用のノートパソコン(Win7)を買い\1,200でWin8 pro アップグレード版を購入(ダウンロード)してDVDで保有しています。

当面これを使う予定はないですが上のノート以外にXP/Vista/7のライセンスをもっていますので将来BTOパソコンにでもインストールしようと考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iso化してDVDで持ってると色々便利みたいですね
再ダウンロードで出来るみたいですが又試してみます
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/24 00:55

XPの方は必要なスペック満たしてるんですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

vaio type-pにインストールしようと思ってます
検索してみるともうすでに入れてる方がいるので大丈夫と思います
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/24 00:51

Win7の優待で手に入れたWin8を別のPCに入れると言うことですよね、基本的Win7からの優待ではないのでライセンス違反です、XPからは3,300円の方になります。


入れることが可能かといえば可能でライセンスは一応認証されますが、大丈夫だと答えることは出来ません、発売元のMicrosoftにこのような記録を残して、ライセンスの問題が浮上した時動かぬ証拠になります、MSNで相談する話題では無いと思いますが?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライセンス違反しない為の確認の質問です
他の方が言ってる様に大丈夫みたいです
ありがとうございました

お礼日時:2013/01/24 00:57

可能らしいです。


店の店員が、言っていたので、、、、
そのまま、ウィンドウズ8アップのサイトに行きアップグレードの開始をすれば出来ると思います。
そのまま、ウィンドウズ7は、ほってても、ウィンドウズ7は、ハードディスクに入ってるので大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事インストールできました
早い回答ありがとうございました

お礼日時:2013/01/24 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!