
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スペイン語ができると有利なのは闘牛士です。
会計士はどうだべか。日本で仕事するなら九州弁ができたほうがよかとですよ。
大阪弁もできたほうがええよ。
沖縄弁もいいさ~~。
No.2
- 回答日時:
試験にはこれっぽっちも関係ない。
タガログ語もできたほうがええよ。
あとは中国語(北京と広東)と韓国、ベトナムとタイ(何語?)辺りかな?
フィリピンはスペイン語もあるけど、やっぱりタガログでしょ。
あ、あとはブラジル(スペイン語か?)
どうせなら、イタリアとドイツ、フランスもいこう。
それがse bleじゃ(ほんとかよ?)
No.1
- 回答日時:
有利ですよ。
英語はできれば、もちろん。スペイン語よりもポルトガル語のほうが実務的には必要です。
国税庁ではポルトガル語の確定申告書の書き方を作成してるくらいです。
英語のそれもあります。
同じ能力の集団内では、他の人が持ってない特技があれば有利です。
自動車の修理整備ができるとか、電気工事士の免許があるとか、全く系統の違う技能を持ってる人もです。
システムエンジニアで、税理士になってる方もいます。
コンピュータ時代には誠に有利な方です。
税理士で外大出身だという方がいますが、英語はもちろん、ラテン系の人なら大体話が通じるのです。
有利ですね。
ちなみに外国の税制まで勉強なさる必要はありません。
税制を国際比較する研究者になるなら別ですが、実務的にはほとんど無意味です。
ところで、あなたは税理士に興味があるのか、公認会計士に興味があるのか、どちらでしょうか。
語学系からみると、同じ職種に見えるでしょうが、業務が違うので試験科目も内容も違いますよ。
なんとなく興味があるレベルなのかもしれませんが、どちらにしても他国の言葉が話せるのは「有利」です。
役に立つかどうかは別問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目について教えてください!
-
小さな会社のひとり事務員です ...
-
会計事務所職員は職業欄になん...
-
税理士さんへのお礼?
-
税理士事務所のミスにより追徴...
-
税理士を変えることになったの...
-
入社?入所?
-
税理士事務所の閉鎖
-
弥生会計に日々のデータを入力...
-
税理士試験、税理士登録に関す...
-
社会保険労務士から電話がかか...
-
商工会の人に会いたくないんで...
-
通勤手当の勘定科目
-
消費税簡易課税の事業区分について
-
別表5(1)の繰越損益金の記...
-
税理士等の報酬では、交通費も...
-
税理士法違反について
-
合資会社や合名会社の決算書類...
-
普通はどこまで税理士さんがや...
-
TKCの金銭出納帳の購入をしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目について教えてください!
-
小さな会社のひとり事務員です ...
-
税理士試験、税理士登録に関す...
-
通勤手当の勘定科目
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
入社?入所?
-
会計事務所職員は職業欄になん...
-
税理士事務所パートですが、や...
-
レシートに蛍光ペンで書いても...
-
社会保険労務士から電話がかか...
-
税理士を変えることになったの...
-
壁面サインは勘定科目と耐用年...
-
昨日税理士から契約解除されま...
-
弥生会計に日々のデータを入力...
-
税理士さんが、現場でそんなに...
-
税理士さんへのお礼?
-
退職願の書き方(会計事務所)
-
税理士(会計士)と自動車の運...
-
合資会社や合名会社の決算書類...
-
税理士事務所のミスにより追徴...
おすすめ情報