
現在就活中の者です。
昨年末に面接を受けた会社があります。そこで結果は今月中旬にお知らせします、と言われました。
求人サイトで案件を見つけました。
今月中旬になっても返事が無く、少し待ってこちらから人事担当の方にメールを送りました。
予想以上に応募があったため、合否の結果をお待ち頂けますか?とのことでした。小規模な小売店ですので採用人数も1人だと思います。これは選考に残っていると捉えて良いのでしょうか?
ただ私が応募した時の求人掲載の期日より、期日が伸びていました。これを見るとダメだったのか?と考えてしまいます。
合否の結果を待って下さいと言うのは、どう捉えたらよいでしょうか?
私自身もとても行きたい会社だったので、次の会社へと言う気持ちの切り替えが上手く出来ません。
また合否の確認メールは催促していないか?悪い印象を与えてしまったかなぁなど、考えすぎてしまいます。
ちなみにメールには返信にはお待ちしますとお答えしました。本当はいつ頃分かるか聞きたかったのですが、失礼になるかなぁと聞かず仕舞いでした。
経験者の方、アドバイスをよろしくお願いします。拙い文ですが補足などありましたらしていきます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1回答者です。
>会社からの連絡はどれくらいを目安に待てば良いですか?こちらから改めてお聞きするのは避けた方がいいですよね?
別の就職口の面接日が決まったら、メールで「別の会社の面接を受けることになりましたが、貴社の採否結果はいつ頃お知らせ頂けるのでしょうか」という問い合わせをなさると良いでしょう。
No.1
- 回答日時:
合否が決定していない段階ですから、不安が募ることでしょうが、合格通知を期待して待つしかないですね。
当初の予定を過ぎて通知が無かったのは、会社側の事情ですから、メールで問い合わせたことで印象を悪くすることはなく、むしろ応募者として採用通知を待っている意思表示をする方が自然です。予想以上に応募があったということは、かなり厳しいという風にも読み取れますが、その中に残っているということを知らせてくれたので、仮に不採用になった時は、これを励みに求職活動を続けるように、気持を切り替えましょう。
早々にご回答をありがとうございました。
問い合わせの件は大丈夫ですね。
安心しました。
とりあえず選考に残して頂いていると考えて、求職活動を続けます。
会社からの連絡はどれくらいを目安に待てば良いですか?
こちらから改めてお聞きするのは避けた方がいいですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
もうやだ。 転職活動。 本日、最終面接結果の通知が延期されるとのメールを頂きました。 これはやはり私
会社・職場
-
最終面接の結果延期について
中途・キャリア
-
-
4
最終面接後 結果連絡を翌週まで持ち越されました。内定がでる可能性はどのくらいでしょうか? 現在転職活
書類選考・エントリーシート
-
5
面接結果の延期について ただいま転職活動中です。面接を受けた会社は転職エージェントを通じて応募しまし
書類選考・エントリーシート
-
6
面接の選考結果が遅れるという連絡をくれる会社
子供・未成年
-
7
最終面接の結果連絡に関して(転職)
その他(社会・学校・職場)
-
8
最終面接結果期限後「結果はもう少し待ってほしい」
転職
-
9
転職面接で 「結果は2週間まってください。他に面接する方がいますのでお時間頂けますか?」 と言われた
転職
-
10
転職活動しています。 下記状況であった場合、補欠候補である可能性が高いでしょうか。。 連絡がスムーズ
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
下記の企業
-
履歴書に不備があった!
-
タイミーの応募先企業から返信...
-
株式会社バイトレ は信用できま...
-
転職活動中なのですが、どうし...
-
ハロワの求人票について 募集人...
-
一度断った会社に再応募するの...
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
大型連休前の、転職サイトから...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
バイトルの応募について バイト...
-
落ちた会社にもう一度履歴書を...
-
一度不採用になった会社に再度...
-
教えて下さい!クラウドワーク...
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
ハローワークで見つけた会社に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
高校中退者は高卒以上という会...
-
何で不採用でも履歴書返してく...
-
札幌市から?それとも北海道から?
-
タイミーの応募先企業から返信...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
ハローワークの求人で一度面接...
-
以前、勤めていた会社に応募し...
-
不採用会社への2ヵ月後の再応募
-
最近求人の応募をして思ったこ...
-
再入社への志望動機、自己PR...
-
下記の企業
-
一度選考辞退をしたが再度応募...
-
企業は応募データを残している?
-
株式会社バイトレ は信用できま...
-
辞めた会社の別部署に戻るのっ...
-
転職のカジュアル面談の返事に...
-
一度面接辞退した場所への再応募
-
一度、落ちた企業に再度応募す...
-
教えて下さい!クラウドワーク...
おすすめ情報