プロが教えるわが家の防犯対策術!

男性の多い職場で働いています。以前、一度女性だけの食事会に誘われたのですが、その後、2回目は誘われませんでした。1回目に誘われなかったのは1人で、2回目は3人でした。

2回目があったあとに、参加した人から、『実は昨日、●●さんと●●さんと他部署の△△さんで、食事にいったのだけど、あなたの服装をみんながほめていたよ。●●さんは、またあなたと食事がしたいと言っていたので、誘えば来るよと言っておいた』と言われました。

ちなみに『また一緒に食事したい』と言った人は、ふだんかなり冷たい態度で、グループで話していても私だけ無視したりします。だから実際は誘われても行かないと思います。

嫌われることはしていないので、誘われないのは嫌いだからではないと思いますが、ちょっとひっかかるものがあって誘わなかなったのだとは思います。誘われなかった人はみんな社歴が浅いのもあると思います。

女性会で誘わなかった、来ていない人をわざわざ褒めないですよね。
どういう心境なのでしょうか。ずっとひっかかっています。
お気づきのことがあったら教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

回答します。

私の会社でも女性会はありますね。ただ女性だけでの飲み会では、いろいろな話題が出るらしいです。人の悪口やらいい事やら・・・・・ 女性はそう言う事が好きなんでしょう。そんな事は無視した方がいいと思います。私なら、そんな飲み会なんて出ません。人の悪口聞きながら楽しむ事なんてできませんですからね。
    • good
    • 0

よく思っていない前提であれば


わざわざ話題に出して
本人がいないところで褒める、というのは
他人には
「se-ta様をよく思っていないと思われたくない」んだとおもいます。
かといって、直接仲良くしたいわけではない。
その人なりの処世術です。
だから実際その人から誘われる可能性は低いと思います(^_^;)
そして仮にその人も交えて女子会があった場合
他の出席者にはそんなにわからないけど
何となく扱いに違いがあったりしそうです。
ほかの人が話しているときとリアクションが違ったり
話を振ったときの対応が違ったり。

妬みの表現方法はひとそれぞれなので
その人がse-ta様に対してなにかしら劣等感があり
(容姿的なものとか、男性社員との関わりとかである場合が多いです)
あからさまに攻撃はしないけど
地味に態度を変えて
自分の方が立場が上と思いたいのです。

あとは
普段の関わりが薄いために
コミュニケーションがうまくとれてない場合もありますので
そうであれば
女子会など会社外の関わりで関係性が変わってくることもあります。

でも
直感って結構当たるので、
多分良くは思われていないんでしょうね(^_^;)
そしてそういう態度だと感じてしまうから
se-ta様の方でもなんとなく苦手、っていう意識があるのかもしれません。

仕事とか会社の居心地的に、もう少し距離を縮めた方がいい
と思われたり
何かしら自分が楽になるんじゃないかと思われるのであれば
自分発信で食事を提案すればいいと思います。
そうでなければ
褒められた事は事実なので「センスいいってことね☆」って
思っておけばいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A