
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私もHNのようにZZR400に乗ってます。
サラリーマンで通勤は電車使ってるので、バイクに乗れるのは土日のみです。
月単位で詳しく計った事ありませんが、総走行距離から計算するとだいたい600~1000キロです。
やっぱり休みが土日しかなくて(ふつーか)
月曜からの仕事のことを考えてしまうと休みの日は出かける程度になってしまいます。
それでもR246沿いの川崎市に住んでいるので、暖かくて、気持ちいい日はぶらっとのつもりが、箱根、伊豆方面に行ってしまうこともあります。
それでも休みだけしか乗らないので、月に1500キロを超えた事は無いと思います。
>またバイクと車は両方もっているものなんでしょうか?
ちなみに私はバイクしか持ってません。余裕があれば車欲しいですけど、バイクで間に合っているというのも事実です。
No.6
- 回答日時:
月に600kmであれば、多い方かもしれませんよ。
仕事が忙しければ、月に1回もツーリングに行けないこともありますから。あと、独身か家族がいるかということもツーリングに行けるかどうかに関わるかもしれません。
大体、朝から夕方まで、途中に観光とか食事をしながら走れば、1日に250km~400km位走れると思います。(高速を使うかとか、休憩時間をどれくらい取るかにもよりますが。)
月2回ツーリングに行ければ600km位ですよね。
私の状況は、6月にバイクを購入して、12月の半年で9,500km位でした。でも、その前に乗っていたバイクでは、だいたい年に5,000km位でした。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
四輪はOFF車、二輪はON車に乗っています。
通勤は四輪と二輪半々(天気によります、曇り以下だと二輪は乗りません)で四輪は500km/月
二輪は通勤に500km/月で休日月一ツーリングで更に500~600km合計1000Km程度でしょうか。
四輪は釣り行くのにボート持って行きますのでOFF車が必要で所有してます。
No.4
- 回答日時:
>バイクを持ってる人は月に何キロくらい走るものなんでしょう?
通勤と休日の足として大活躍しています。今は、職場が近いので、月に900km程度。職場が遠かった頃は、月に1500km程度。
>私は通勤には使ってないので月あたり趣味でのるだけで600キロくらいです。これって少ないのでしょうか?
多いと思いますよ。私には、もう、走り回る暇と体力がありません。
>またバイクと車は両方もっているものなんでしょうか?
双方の所有者ですが、私はバイクしか乗りません。車の免許自体を持っていませんので、助手席にしか座れません。車を運転するのは家にいる女の人です。
No.3
- 回答日時:
月にどれくらい走るかは、バイクが3台あるので集計困難。
夏場なら通勤込みトータル600km/月ぐらいと推定。不景気で収入が少なく、週末のツーリングも往復100km程度がほとんど。自分は、長らく二輪オンリーの生活でしたが、数年前転職を機に四輪をやむなく購入。新しい職場への通勤はバイパスを通るしかなく、積雪期のバイク通勤は危険すぎるから。
当地は田舎なので社会人なら四輪は必需品です。ライダーも、平日は四輪、週末だけ二輪というパターンがほとんどです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/26 21:48
なるほどやはり社会人になると休みの日だけのケースが多いのですね。しかし3台もバイクもってるなんてすごいですね!ありがとうございます
No.2
- 回答日時:
わたしも仕事の都合で週末にしかバイクに乗ることが出来ません。
オンロードとオフロードの2台持っています。
オンロードは峠専門なのですが、月に500kmぐらいですよ。
ツーリングに行けば1日で600kmぐらい走ってしまうかもしれませんが、
趣味(近場)だけであれば走っているほうではないでしょうか。
ちなみにオフロードもやっていて、そちらはコース専門なのですが、
年間1000km走りません。
車も持っています。
車も好きなので、学生の頃から車とバイクは常に持っていました。
それに女の子連れて遊ぶときは車の方がいいですし(笑
と、このような感じですが
参考になれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/02/26 21:31
どうもありがとうございます。
どうやら社会人になるとバイクだけというのはないのでしょうね。私は今父の車に乗ってますが、そろそろ廃車なんで車もいります。両立は金銭的にきついかと思ったんで参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 八月の連休になると出没し走り回る、うるさい車と、うるさいバイク。 3 2022/08/14 21:12
- その他(バイク) 1つのバイクを一生乗る方法を教えてください 6 2022/10/11 19:38
- その他(ニュース・社会制度・災害) 車の通勤について。夫に車を「会社の規定だから返せない仕事で毎日使っている」といわれ、取られています、 5 2022/08/29 18:08
- 中古バイク バイクにのりたいです。16歳なのですが社会人です。 今は18万手取りで働いています。今はエイプ50に 4 2023/08/28 10:28
- その他(バイク) 私は痛車や痛バイク?に憧れがあり乗りたいと思っています! ですが趣味で遊びに行く時だけとか乗って後は 2 2023/07/19 21:42
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- カップル・彼氏・彼女 社会人カップルの会う頻度、デート方法ってどんなもんですか? 5 2023/08/25 11:22
- 事故 旦那が交通事故に遭いました。 バイクと自転車の事故で、友人はバイクです。 少し細い道を通り一時停止線 3 2022/11/27 09:21
- バイクローン・バイク保険 電車嫌いでバイク乗っている人 維持費について 6 2022/07/13 12:54
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
隼 '06 ステアリングが切れ込む...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイク用のエンジンオイルを車...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
無名ショート管の音量について
-
バイク磨きでスクリーンをピカ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
マンションの駐輪場に 入居者以...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
主人にバイクの2人乗りを拒否...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
大型で片道5分の通勤。バイクに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
おすすめ情報