ちょっと先の未来クイズ第4問

仮定法 "wish" で、よく、"I" を主語に、"I wish ..." といいますが、
(ex: "I wish I were his wife.")
"I" 以外を主語にすることはできますか。

例えば、"He wishes he married that actress." のように。

教えてください。

A 回答 (2件)

He wishes he married that actress.


文法的には可能だと思いますが、意味的に、そういう発言をする状況は考えにくいです。

1.(可能性は小さいけど)~したい、なら
He wishes to marry that actress.

2.(可能性はないけど)~できれば、なら
He wishes he could marry that actress.

3.(事実ではないけど)結婚していたならば、なら
He wishes he had married that actress.

2と3の従属節(thatが省略されている)は仮定法です。wish自体はいずれの場合も仮定法ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答を頂きまして、本当にありがとうございます。

そうですよね。文法的には、可能でも、"He wishes" など、
あまり聞きませんよね。(目にしませんよね。)

いくつかの英和辞典や、英辞郎を見てみましたが、
文例はありませんでした。

ところで、"wish to" になったら、可能性はゼロではなくなるんですね。
可能性の大きさで言うと、
"hope to" > "wish to" といった感じなのでしょうか。

私は、海外経験もありませんし、ましてネイティヴでもないので、
こういった感覚は、なかなか分からず、このようなサイトで教えて
いただけるのが、大変、ありがたいです。

また、私の質問を見つけてくださいました時には、
どうぞ、ご回答をよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/25 13:44

I 以外でも主語にできます。


He wishes he could marry that actress. でしょうか。
確かに wish の後は助動詞のない if 節内の仮定法でいいのですが,
意味的に「できたらなあ」なので,could とした方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

"I" 以外でも、"wish" の主語にはなりうるんですね。
(でも、あまり聞きませんよね。)

ところで、"wish" の後に続く"that" 以下の節内に、
"could" があると、ますます、願望の意味が強まるんですね。

とても、参考になりました。

私は、海外経験もありませんし、ましてネイティヴでもないので、
こういった感覚は、なかなか分からず、このようなサイトで教えて
いただけるのが、大変、ありがたいです。

また、私の質問を見つけてくださいました時には、
どうぞ、ご回答をよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/25 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報