
No.3
- 回答日時:
風呂場で洗剤を入れて足踏みして洗うんですよ。
今の時代、クレームがあるのでダメダメ表示がありすぎます。
化繊なので多少縮むとは思いますがこたつ布団ですから気にすることはありません。
クリーニングは最善ですが、ちょっと金額を出せば新品が購入できます。
問題は脱水と乾燥ですね。
まあ外に数日間干しておくことですね。
乾燥は今の季節、パリパリは期待できないのである程度乾いたら
こたつ布団として使用します。これで乾きます。
天板はなるべく外しておいた方がいいでしょう。
コインランドリだと楽ですがワンコインほどお金がかかります。
中綿が片寄ると思うのでTVをみながら修正していきます。
私なんか、水洗い不可のスーツも洗濯機で洗ってますよ。これが意外と大丈夫。
・・アイロンがけが面倒ですが・・・・
学生なんだから、何でもチャレンジです。
No.2
- 回答日時:
取り扱かい表示を見ると全てバツになっているので、これでは洗濯する
事さえ出来ませんね。
表示の左から押し洗いバツ、漂白剤バツ、アイロンバツ、ドライ(ドラ
イクリーニングに略)バツ、絞りバツと全てバツ印がつけられてます。
と言う事は、貴方が希望する自宅洗濯やコインランドリーは使えないと
言う事になります。貴方は自宅の洗濯機が6キロまでだから、この布団
が700gだから洗濯可能と思われたはずですが、これは乾燥した中綿
の重量ですから、水を含むと完全に6キロを超えてしまいます。
ではどうすれば良いかと言う事ですが、方法としてはクリーニング店で
シミ抜き作業をして頂く。クリーニング店でシミ抜き作業と同時に中綿
の打ち替えをして頂く。叔母さんに正直に事情を説明して謝罪する。
この3つしか方法はありません。
この中で確実な方法は謝罪です。貴方は大学で学んでいるのですから、
やってしまった事を上手く誤魔化そうとせず、正直に詫びるのが正しい
事くらいは分かりますよね。近いうちに社会に出るのですから、嘘は何
れはバレルくらいは分かるはずです。素直に謝罪しましょう。
出来なければ大学で学ぶ資格はありません。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
別に誤魔化すとかそういう事で悩んでいた訳ではなく、とっくに謝罪は済ませておりますよ。
ただ元々2辺にわたって大きなシミがあるものだったのと、今回で残ったシミはほとんど見えなく出来たので
臭い、虫が後々寄ってくる…等の後遺症がなければそのままあと3年間使おうかと思っていたのですが…
そのような事は発生するものでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
ヤマダ電機の店員さんに ノルマ...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
洗濯物に黒いシミがつきます
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
ハイアールの洗濯機。 排水ホー...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
脱水中に一時停止すると故障し...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機からの油漏れ
-
アイスノンソフトが破れました...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の内側にゴキブリが入っ...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
アイリスオーヤマの洗濯機IAW-T...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
洗濯機から出てくる砂っぽい謎...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機について
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯物をたたむと 白い微粒子が
-
洗濯機の水を出してる時の音が...
-
洗濯機は倒して運んでも大丈夫...
おすすめ情報