
自分なりに調べてもっとも有力なネット情報はこれでした。
東京労働局 ハローワークの公式見解
履歴書は手書き
職務経歴書は手書き、パソコンどちらでもOK
http://tokyohellowork.jsite.mhlw.go.jp/kyushokus …
次に、家族に聞いた情報
○父親 大手勤務 人事経験あり
職務経歴書はPCでいいが、履歴書は手書きが当然。履歴書を手書きで書く手間を省く奴なんかに仕事を任せられない。バイトでもPCだったら落とすよ。
○兄 鉄道会社勤務
俺の会社は応募の時点で履歴書は必ず手書きにするように指定してるけど
会社によるんじゃね?IT系ならPCで作ってもいいらしいよ?友人がそれで入社したから(IT)
○姉 看護師
手書きでしょ
私がこんな風に聞いてまわるのは
ぶっちゃけ手書きが面倒だからです
今は不況で平均28社回ります。書き損じとか考えたらゾッとします
学歴、職歴を無事に書き終わったのに志望動機でミスって書き直しとか・・・
それに履歴書で一番重要なのって中身なんじゃないんですかね?
自分は整備士希望で整備士の資格も持っているので
手書きじゃなくてもいい気はするんですが・・・
でもここまで公式見解や身内の発言を聞くと
やはり履歴書は手書き、職務経歴がPCが一番ってことですよね?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
質問時期が時期なので、もう就職が決まっておられるかもしれませんが…
まだ回答ができるようなので、書かせていただきます。
PCで全く構わないと思います。
手書きの字で人柄や誠意がわかるなんて自分には思えません。
書道有段者でもなければ無理でしょう。
大ざっぱだとか几帳面だとか、そういったことならばある程度伝わるでしょうが、逆にいえばせいぜいその程度です。
自分の字に自信があって、それをアピールしたいとか、
採用側が手書きを求めている、綺麗な字を書ける人を募集しているというのであれば別ですが。
頑張った丁寧な字であろうと元から下手な人は下手だし読みづらい、それならばPCで出されたほうが読みやすいです。
PCで書きたいと思うなら、いっそそれを押し通してみてはどうでしょう。
手書き必須のところに応募ができないデメリットはありますが、PCを使えるアピールになりますし、
逆に履歴書について特記してない企業に手書きで出すと
「PCも使えないと判断して落とす」というところもあるようです。
ちなみに父も勤めていた会社が潰れ、やむなく再就職しましたが、「今時手書きなんて効率が悪い」と全部PC作成でした。ちなみに50代です。
そもそも、PCを使う=手を抜いている となる風潮がおかしいです。
PCを使って仕事をして、「仕事熱心でない。手抜きだ」なんて言われることなどないですよね。
その仕事に就くための就職活動でPC禁止というのはおかしいと思いませんか。
それと先程書いたことと被りますが、手書きとPC作成の文章を見比べると、後者のほうが遥かに見やすいです。
相当綺麗な字であっても、やっぱりPCで打った字には敵いません。
No.6
- 回答日時:
いつも手書きで書いてますが、できればワープロ等を使って書けたらいいなぁ、と思っています。
質問文にもあるように、一つ一つ丁寧に書いてきて、最後の項目でちょっと書き間違っただけで、全部書きなおすというのは、紙がもったいないし、それまでの努力が水の泡で、時間も浪費しちゃいますからね。それを考えるだけで、履歴書を書くのが億劫になります。それでも職探しのために必要だから手書きで書くしかないわけですが。確かに、筆跡から伝わってくるものってあると思いますけど、それとその仕事とどういう関係があるのか明確ではない場合って多い気がしますし。偉い人みたいに揮毫を求められる仕事でもあるまいし。
既にあちこちで行われてますが、企業側が履歴書の書式を決めておけばいいと思います。いざ独自のものを作ろうと思うと大変だと思いますけどね。「なんだかんだいってこの企業も学歴を重視してるんだな(失笑)」、と思われてしまうかもしれませんし。
回答になってませんね。失礼します。
No.5
- 回答日時:
A「履歴書は手書きでないといけない」
B「履歴書はPCでないといけない」
C「履歴書はどちらでもよい」
世の中の会社の多数派はCです。Bはほぼ0%です。Aはせいぜい3割だと思う。
しかしAの会社がある以上ハローワークではPCを使えとはなかなか言えないでしょうね。
あなたの志望している会社がわかればもっと的確なアドバイスをできる人もいるでしょう。
No.4
- 回答日時:
面倒な事をするから意味がある
パソコンを使って楽をして相手が喜ぶ筈がない
汚い字でも綺麗に書こうとしてくれたら頑張りがみえる。
履歴書自身が仕事の始まりだよ。
合理的に考えてたら無理だよ
ですよねぇ
自分もPCで印刷された履歴書と
手書きで頑張って作った履歴書みたら
手書きの方が頑張ったなーっと思うし
PCより贔屓するかもしれません
面倒ですが、1日1枚でも作った方がいいですね
No.3
- 回答日時:
履歴書は手書きにして下さい。
字体でその人の性格も大凡見ていますから。
あとは熱意が感じられないとか重うと思います。
PCで書いて即効ボツになる事は無いと思いますが、手に職=資格や
相手が求める経験があればPCでも残りやすいですが、それ以外=並
だと記憶に残らないので、ボツになりやすいです。
私の友人も口を酸っぱくして言ってました。
私もそれをきいてからPCから手書きに直しました。
逆に職務経歴書はPCでもOkです。
No.2
- 回答日時:
40過ぎの会社員です。
基本は手書きですね。
ご自分がPCの方がいいと思われる理由を、雇う側からの目で見直してください。
>手書きが面倒
手書きが面倒と感じるほど、あちこちを受ける。つまり当社に強いて来たいわけではない。
>書き損じを考えるとゾッ
お父様のご意見と似通いますが、履歴書一枚書く程度の間も集中することができない、履歴書一枚すらミスなく書けない。
質問者さまが雇う方なら、この人を雇う気になれますか?
履歴書で一番重要なのは確かに中身です。
でも、整備士希望の方で、整備士の資格を持っている人と、持っていない人の割合ってどの程度だとお考えですか?
キツい言い方になってしまいますが、「資格を持っているから大丈夫」なレベルなら、そもそも面倒になるほど多数を受けなくても大丈夫でしょう?
履歴書が手書きでないことの悪印象を吹き飛ばすほどの「資格」でもないし、同じ資格を持っていて手書き履歴書を出す人がいないほどの「資格」でもないと思いますよ。
あと、これは会社によりますが、応募書類の書き方や封筒の書き方が悪い人、書類の体裁が整っていない人や手書きであるべき書類がPCの人については、中身を見るまでもなくハネる会社もあります。
募集に対して、数十倍近い応募がある会社であれば、いちいち中身を見る以前に数を減らさないと、人事の仕事が大変ですから。
就職活動が大変だと思いますが、「雇う側はどう感じるだろう?」という視点も忘れないでくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類送付後の面接について 3 2022/05/20 07:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 教えてください〜 4 2022/05/09 21:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 10文字連続で書き損じなく文字を書くことが出来ません。履歴書で就活を挫折しています。 8 2023/06/21 09:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワークの求人票に面接の持参物が履歴書のみで職務経歴書に二重線で消していたら、面接の時には職務経 2 2022/04/14 10:08
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書って手書きじゃないと落とされる可能性高くなりますか? 面接受ける会社に問い合わせて「手書きじゃ 12 2023/05/24 14:23
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書 ある方のみの提出について 6 2022/04/25 12:58
- 転職 転職のやる気失せました。 PCで履歴書と職務経歴書を作成して転職エージェントに提出したいけど、PCに 4 2022/08/21 15:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 事務職の正社員の書類選考で送る履歴書の 職歴はアルバイト・パートタイムは書きますか? 正社員として働 3 2022/04/11 13:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
〃記号について
-
職務経歴書って日付だけ手書き...
-
自署とパソコン打ちについて
-
手書きのイタリック体の書き方
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
履歴書は買わないとダメですか?
-
仕事でミスをした場合に、謝罪...
-
NameとSignature?
-
openofficeのwriterでも開ける...
-
応募書類の作文は、手書き?ワ...
-
printとtypeはどう違う?
-
様式自由の様式って・・
-
食品スーパーで、手書き文字の...
-
会合の出欠はがきの書き方
-
手書きでミスなく履歴書を書く...
-
パソコンのなかった時代は?(...
-
手書きで日記書くのは良いので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
〃記号について
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
学校指定の履歴書がPDFで配布さ...
-
自署とパソコン打ちについて
-
様式自由の様式って・・
-
ビジネス文書でも封筒の宛名書...
-
職務経歴書は、いつからあるの...
-
openofficeのwriterでも開ける...
-
誓約書って書き間違えたら書き...
-
自筆を求める履歴書
-
NameとSignature?
-
「草冠」に「逢」と書いてなん...
-
手書きのイタリック体の書き方
-
履歴書をパソコンのWORDで入力...
-
履歴書は買わないとダメですか?
-
入社時に提出する履歴書は手書...
-
「下手なりに丁寧な字」と「雑...
おすすめ情報