
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>このSTBにIO DATAのRec-POTのようなi.LINK接続で使用できる外付けHDDは
ありますでしょうか?
残念ながら無いと思われます。
Rec-POT は、単にi.Link 端子を持っているだけではなく、i.Link 入出力のHDDレコーダーなのです。
ですから、他のi.Link 端子を持ったHDDが見つかっても、TZ-DCH500の録画用には使えません。
TZ-DCH500 を使って録画する場合は、パナソニックのBDレコーダーDIGAなどを購入する必要があります。
または、TZ-DCH500をLAN録画対応のSTBに変更すると、IODATAのRECBOXなど、LAN録画HDDに録画
する事ができます。
RECBOXは、Rec-POT のi.Link をLAN に変更したHDDレコーダー&DTCP-IPサーバーです。
アドバイスありがとうございます。
時代は、LAN録画対応なのですね。
STBの買い換えも検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けHDDの録画が再生できない 8 2022/05/23 14:50
- ネットワーク SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ 3 2022/10/22 18:43
- ドライブ・ストレージ Macで使用していた外付けHDDの中身をWindowsで見るには 4 2023/06/14 18:52
- ドライブ・ストレージ テレビ録画用の外付けHDDが急に認識されなくなりました。 検索した方法でテレビのコード、USBのコー 4 2022/06/14 00:37
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 東芝ブルーレイレコーダーと相性のいい外付けハードディスクを知りたいです。 6 2023/02/28 13:02
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
- ドライブ・ストレージ Win11 外付けHDDが認識されない 4 2022/05/24 10:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー SHARPのブルーレイディスクにダビング 2 2023/03/28 20:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
BSは映るけど、外付けHDD...
-
DVDの画質が・・
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
録画が勝手に消えます
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
裏番組録画するには?
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
テレビ番組の録画予約が できる...
-
誤消去したビデオテープを元に...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
東芝レグザ 「処理中」の表示...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
録画が勝手に消えます
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
USBスロットがないテレビに...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビに付けている録画ハード...
おすすめ情報