
●歯科医院の受付事務の求人に応募します。
履歴書郵送時、封筒や添え状に書く宛名書きについてお訊ねします。
求人票の担当者欄には
役職/理事長 氏名/○○○○(フルネーム)
と記載されています。
その方は、求人票に記載はありませんがその歯科医院の院長です。
この場合、宛名書きと敬称は下記で問題はないでしょうか。
医療法人 ○○歯科医院
理事長 ○○○○様
理事長でもフルネームに「様」で構いませんか。
例えば医師の紹介状などは「○○先生 御机下」と書きますが、
求人への応募でそれはおかしいでしょうし。
●もうひとつ、アドバイスをいただけませんでしょうか。
9年前に医療事務(医科、歯科、調剤、医事コン)の資格を取得しました。
資格取得前も調剤補助等で、取得後は主に事務で長年、医療機関に勤めていました。(どちらの診療所も閉院しちゃったんです)
本当は医科の事務希望なのですが、田舎なのでなかなか難しく…。
医療事務でも医科と歯科は全く別物です。
歯科は未経験で、資格を持っているといっても歯科の知識は一切記憶にありません。無に等しいという事を志望動機欄に書き添えたいと思っているのですが、文章に悩んでいます。
「資格を取得後かなりの年数が経っている為、知識も風化しております」
風化って変でしょうか。
「資格取得後、経年により知識も風化しております」とか?
でも「知識」に対して「経年」はやっぱりおかしいような…。
よい表現方法はないでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
宛名にに役職なんて書きません。
医療法人 ○○歯科医院
○○○○様
です、資格をとって何年経とうが社会人としての常識ですよ。
>例えば医師の紹介状などは「○○先生 御机下」と書きますが、
それは、文面です。
郵便屋さんは、○○って人が先生なのか知らないし、知った所でどーでもいいことですから。
あと、歯科の知識が一切無いと書いたら採用(採用候補や選択)されませんがいいですか?
この回答への補足
質問の仕方に不備があったように思います。
質問の補足欄が無い為、こちらをお借りして補足させていただきます。
宛名書きについては、「求職者という立場で応募先に対してのマナーとして」
表記の仕方に問題はないか、添削をお願いしたいと思います。
また、今回の応募に限らず今後の参考にさせていただきたいと思いますので、
引き続き、皆様からアドバイスをいただけますと嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご回答ありがとうございます。
社会人としてお叱りを受け、お恥ずかしい限りです。
これまで応募の際は個人名の場合は「○○様」、個人名がない場合は
「採用ご担当者様」で送付していたのですが、就職関連サイトで
【役職が付いた個人名の場合/株式会社○○○○ 人事部長 ○○様】
といった例も目にしていたので、理事長というのも付けるべきかと思ったのです。
また経験上、医療機関では宛名書きに 「院長 ○○先生」、「○○先生御机下(御侍史)」といった書き方が普通にされているので、では求人に応募する際、
理事長に対しては…? と悩んで質問した次第です。
(参考までに一応… “医師に手紙を送るときの宛名”)
http://d.hatena.ne.jp/hokenshi/20120219/1329667747
資格については仰られる事、承知しております。
求人票には「経験不問、歯科医療事務経験者優遇」とありますので、
未経験というだけでまず無理だろうと思っています。
勿論、志望動機は意欲を示す文面にしますし、職務経歴書も添えます。
ただ、歯科事務の資格を所持していると書く事で即戦力と思われても実際には応えられないので、一言添えたいと思ったのです。
ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- その他(就職・転職・働き方) 前職の仕事を手伝っています 1 2023/05/10 12:49
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- その他(悩み相談・人生相談) これって相手に傷つきますか? うちの祖父が、ある歯科医院に、院長の受診(初診)希望で、予約の電話した 5 2023/07/09 17:31
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の書き方について 1 2022/09/11 16:40
- その他(職業・資格) 歯科衛生士さんはそんなに偉いのですか? 私は歯科衛生士学科を卒業後、国試に落ち現在は医療系の企業で事 2 2023/07/15 17:32
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 紹介された乳がんの治療をする病院を変えたい❗️ 3 2022/12/12 00:59
- 面接・履歴書・職務経歴書 病院の医事課の求人に応募しようと思っていて履歴書に学校での研究課題、興味のあった科目、を記入する欄が 2 2022/07/28 15:52
- 医療事務・調剤薬局事務 医療事務の資格について 0 2022/03/30 16:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 試用期間の履歴書記入について 2 2022/04/01 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
私はもうすぐ50歳……旦那が無職...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
40歳未婚パートは終わってますか?
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
入社4日目ですが、もう仕事を辞...
-
28歳、独身、フリーターです。...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
親の経営している会社で働いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報