dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

度々質問して、申しわけありません。

ミラーレスというジャンルがあることを知りました。
一眼レフを持つのが厳しい時、少しでも軽いということで、気持ちが動いていますが、どういうものがあるのか知りません。

目的は、主に山に持って上がります。
それで、月明かりで山の写真を撮るとか、星景写真を撮るとか、そういうことを考えています。
今の時期なら、雪明りの写真も狙ってみたいです。

ということで、リモコンなりケーブルでもいいですが、レリーズができるものがないと困ります。

尚、一眼はニコンを使ってます。銀塩のマニュアル時代からですから、レンズはかなり持っています。ただ、焦点距離がすごく伸びてしまいますね。全面的に移行するというわけには行かないようです。

週末に梅田に出て、実機を見ようと思ってますので、早めの回答をお願いします。

A 回答 (2件)

うろ覚えなので間違いかもしれませんが。


デジカメのBシャッターは、厳密には機械式フィルムカメラのBとは同じではありません。
素子に電圧をかけ続けるので、電圧の限界に関する保護機能が設定されてあったり、そうでなくてもバッテリーの持ち時間の範囲しかシャッターが開きません。
    • good
    • 0

ミラーレスなら例外なくバルブ露光は可能。


ソニーNEXシリーズは、ワイヤレスリモコン。オリンパスEシリーズは、ケーブルリモコンだったかと。その辺、各社の仕様を調べりゃ解りますよ。

レンズが問題ですが、画角・使い勝手を考えればマウントアダプタを介するのは薦められません。
まぁ、少しでも軽くなら、D3000シリーズと広角系のニッコールがベストじゃないかと・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!