電子書籍の厳選無料作品が豊富!

とにかく食べるのが早くどんどん詰め込みます。ある程度食べるとそれ以上は食べません。自分で食べるのが悪いのかでもそうしたがるのです。どうしたらゆっくりかんで味わってくれるでしょうか?

A 回答 (3件)

“たくさん噛み噛みしようね”って言いながら、あなたも一緒に食べて見せましょう(*^^*)


自分で食べる意欲があるのは良いコトですよね☆
あと、少し固い物を食べさせてみましょう。よく噛まないと飲み込めない物を… うちの子たちは、その年齢の頃はスルメが大好きで、長~い時間かけてヨレヨレになるまでしゃぶって食べてました(笑)
今は大人もそうですが柔らかい食べ物が多くて、よく噛まなくても食べれてしまいますし、顎の発達にも良くないなぁ と思います(^^;

食事やおやつに噛みごたえのある物を工夫されると良いと思います☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

するめは早速試してみます。なにしろ食事が5分で終わるのでどうしたものかと。ありがとうございました

お礼日時:2013/02/07 19:07

食事の時間は親と一緒ですか?


もし別なら、一緒に食べながら噛んでいるすがたを見せます。

味わって食べるのはもう少し先になるので、消化不良など起こしていないようなら、もう少し待っていても大丈夫ですよ。うちの2歳児も早食いです(^^;

時々するめや昆布、ごぼう、レンコン、塊の肉など、噛まないとどうにも食べられない物を与えると、強制的に噛む事になるので、顎の発達にいいですよ。
噛む練習になります。もちろん食べられはしないので、最後にでろでろになるのが難点ですが(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります。ありがとうございました

お礼日時:2013/02/07 22:21

 そういうのは、もう少し大きくなってからOK



 がっついて、いるわけじゃないんだから、マナーというか、味わうのはもう少し先。

 幼稚園くらいになってからでOKです。

 もっとも三歳児なら話も分かってくれるよ。

 おいしいから、食べてくれるんだから、おかあさんお料理上手なんですね!

 って・・・・思っておきましょうよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を読んで気が楽になりました。ありがとうございました

お礼日時:2013/02/07 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!