
店舗の床の薄い大判タイルが割れるのですが 下地のモルタル土間の施工が悪かったらしく 表面タイルが割れてしまいます。 一度 タイルは貼り替えたのですが また同じ現象が起きました。
下地モルタルは床全体を3分割に分けて打設し 1/3の中央部分が施工不良により タイル施工2日前に打ち直しを
しました。完全乾燥を待てず タイルを上から貼っています。
下地モルタルが収縮により 貼り替え時に確認したところ 3分割のジョイント部分でモルタルに5mm程の溝ができ 中央部分ではクラックが発生していました。
次回 タイル貼り替え時にモルタル補修をしたいのですが どの様な施工方法が良いのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
下地のモルタル部分は通常通りで構いません。
普通のモルタルでは収縮しますから、どうしてもクラックが入ってしまいます。
これを防ぐには無収縮セメントを使用し、完全に乾いてからタイル
を貼る事です。タイルを貼る際の接着剤も原因があります。
均等にムラなく接着剤を伸ばし、その後に貼り付けてゴムハンマー
で叩いて、内部の空気を押し出さないと割れてしまいます。
モルタルが完全に乾燥しないままタイルを貼る事はありません。
再工事も同じ業者に依頼されたのでしたら、この際ですから別業者
に依頼をされた方が確実だと思います。
コンクリートは必ず収縮します。どんなに厚くコンクリートを入れ
てもクラックは入ってしまいます。無収縮セメントは主に壁や床の
補修に使用され、極端に薄く塗ってもヒビ割れがしないのが特徴で
す。工務店が無収縮セメントを使うかが問題ですが、新しい工務店
にヒビ割れ防止のために無収縮セメントを使用して貰えないかと相
談して見て下さい。
無収縮セメントは通常のセメントより割高になるので、予算的には
通常より高くなるかも知れません。何度も手直しをするよりはマシ
かなと思います。
もしかして御自分で補修されるのですか。それだったら無理です。
素人の手には負えません。素人ではモルタルを均等に均す事さえ出
来ないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 床モルタルの仕上げトラブル 4 2023/05/11 12:04
- リフォーム・リノベーション モルタル、パテの剥がし方について教えてください。 4 2023/03/31 20:31
- 一戸建て タイルの目地材がタイルから拭い取れてなくて… 洗面台周りにタイルを貼って貰ったのですが、最初に選んで 2 2023/04/02 00:22
- リフォーム・リノベーション コンクリートブロックにタイルを貼りたいのですが、上側はどうしたら良いのでしょうか。 3 2023/07/02 06:41
- リフォーム・リノベーション かなり古いマンションの狭い在来工法型お風呂のリフォームについてお伺いしたいです。昔の当時主流だった石 3 2023/05/14 12:42
- リフォーム・リノベーション タイル張りで、床暖房っていうのに憧れておりますが、床暖房が故障したらタイル破壊しないといけない? 7 2023/06/04 20:24
- DIY・エクステリア 浴室の床タイルの下の土間コンは水を通すの? 3 2023/06/18 19:41
- 一戸建て 新築の1.62平米の玄関に600mmタイルを貼りたいのですが変でしょうか・・? 6 2023/07/14 00:40
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- DIY・エクステリア モルタル+タイル貼りの壁を切断する場合はどんな工具が必要ですか? 2 2022/04/30 11:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土間コンクリートの水たまり
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
床の上にセメントは塗れるの
-
ドシャ降りなのに左官作業
-
マンションの共有廊下にオリー...
-
地下貯水槽のDIYは可能?
-
ブロック積み~天気が心配です
-
池を作っていますが・・・教え...
-
欠陥工事でしょうか!?L型擁...
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
瓦屋根の建築物の高さはどこま...
-
ジョイントコークの上から水性...
-
外壁に電灯を取り付けたいので...
-
耐火建築物の鉄板
-
ビルトインガレージ床面からの...
-
家の外壁に付いているガス給湯...
-
松下サービスセンターとは
-
室内ドアノブの補修について
-
外壁は防火区画の一部?ダクト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小雨の中でのモルタル塗り
-
土間コンクリートの水たまり
-
ドシャ降りなのに左官作業
-
住宅基礎についてなんですが、...
-
ベタ基礎ジャンカ発生! 大丈夫...
-
欠陥工事でしょうか!?L型擁...
-
穴あけ補修方法(公共工事)
-
ブロック積み~天気が心配です
-
床の上にセメントは塗れるの
-
普通空洞コンクリートブロック...
-
錆びたセパレーターの処理方法
-
U字溝のモルタル塗り?
-
コンクリートで池を作る
-
完成1ヶ月で玄関モルタル部に...
-
モルタルの補修跡を隠すには?
-
マンションの共有廊下にオリー...
-
モルタルのあくに悩んでいます
-
コンクリートの壁の穴を塞ぐ方...
-
左官工事の費用について
-
ベタ基礎の打ち継ぎ部について
おすすめ情報