
No.3
- 回答日時:
そもそも簡単に覆ったそれはポリシーじゃないのです。
日本語に問題はないと思いますが、「簡単に覆すな」の「簡単に」の方が可笑しいですよ。ポリシーは簡単に覆せるんだけど、自粛しろって事?バカ同士の会話だよね。
ポリシーのないやつだなが限界でしょう。ポリシーとは関係ない話だと思うし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 24歳で働き出した自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か?父親として 6 2022/11/20 05:02
- 日本語 日本語が思い出せない! 5 2023/08/24 18:34
- 父親・母親 24歳で働き出した自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か?父親として 5 2023/02/19 11:29
- タレント・お笑い芸人 えらそうなインフルエンサー 2 2022/06/18 08:18
- 世界情勢 日本にいる嫌韓も実は在日韓国人の可能性あるからあんまりそういう人達も日本や日本人を正当化して嫌韓する 6 2023/07/25 18:34
- 事件・事故 悪人て、さらに強大な悪人から地獄を味あわされる覚悟は出来てる? 出来てたら大物か 1 2023/06/27 20:19
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 政治 自衛隊を真実を語るべきです。 11 2023/04/09 00:42
- 避妊 避妊について。性交渉の具体的な内容等含まれています。苦手な方は読まれないようお願いします。 4 2022/06/22 13:37
- 哲学 敗戦後、なぜ多くは利己主義をこじらせたのでしょうか? 4 2022/04/30 00:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
次の土曜日とは 今週か?
-
方と法、、、
-
不等号の使い方について
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
読み方
-
日本語の意味
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
「ガキの使いやないんやから」...
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
「たかが~、されど~」ってど...
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
全国各地って47都道府県って意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有無、要否、賛否、是非、可否...
-
目上の方に、メールの語尾「以...
-
どちらが正しい?「~して行き...
-
「あらむ」の文法的意味は?
-
YouTubeに動画を「あげる」の表...
-
ひらがなを数字で表す方法教え...
-
不等号の使い方について
-
頃とはどの範囲をさす言葉ですか?
-
「スタートが切れる」はどうい...
-
日本語の意味
-
何と読み、どういう意味でしょ...
-
方と法、、、
-
“ in situ ” とはどういう意味...
-
真に 誠に どちらが正しい漢字?
-
郷に入らずんば郷に従えという...
-
読み方
-
利用と活用の違いや、「利活用...
-
テーマパークをまわるのまわる...
-
「附」と「付」の違いについて
-
次の土曜日とは 今週か?
おすすめ情報