
確定拠出年金の拠出額累計以上を退職金から控除するのは違法ではないですか。
会社が毎月1万円、確定拠出年金に拠出しています。(例:30年間の拠出累計額360万円)
一方、退職時に退職金から、拠出額を年利2%複利で計算した額(例:30年間計490万円)を控除するという。
(根拠不明)
拠出していない130万円(490万ー360万)は退職金の不払いということにならないですか。
そもそも退職金から控除するなら、会社が拠出していることにならない。
(企業型確定拠出年金の拠出額は企業が負担するはずなのに。)
しかも、拠出累計(360万)を退職金から控除するなら、まだ、話しとしては理解できるが、
拠出累計よりも多く控除する理屈が不明です。
これって確定拠出年金の名をかたって、ただ単に退職金を減らしただけではないでしょうか。
ただし、給料規定に退職金を減らす規定はないのですから
「減らした」のではなくドロボーしたということになり、違法ではないでしょうか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
想定利回りのことですね。
法律で容認されていますし、そもそも確定拠出年金導入時に労使合意も取っているので、どうしようもないと思います。
組合があるのならば、規約変更を申し入れてみるのはいかがですか?
No.1
- 回答日時:
私の知人に同じことが起きました。
在職期間は短かったので少額でしたが、
積立額より、退職金からの控除額が
上回ってしまってしまったとのこと。
抗議しても、そこは「一人対会社」、
勝ち目がありません。
最後は「確定拠出年金申し込み時に、同意されていますよね」の捨て台詞を浴び、
泣き寝入りです。
この会社は全員が申し込まなければならないという。
ましてや、退職金からの控除額が実際の拠出額を上回るなんて
想像だにしていなく、そのまえに、拠出とは会社が負担するものだと
普通に考えていたのです。
そもそも、選択肢のない「同意」は「脅し」というのではないでしょうか。
しかも違法なものとなれば、同意そのものが無効です。
違法行為なのかどうか、ぜひ知りたいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 確定拠出年金について 息子24歳の会社で、退職金がなくなると聞かされ社員の間で不安話が出ていると妻か 10 2023/07/12 06:25
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 国民年金・基礎年金 確定拠出年金(企業)、確定給付企業年金、退職金 違いがよくわからないのですが、教えてくださいませんか 1 2022/05/02 18:17
- その他(年金) 企業型確定拠出年金(企業型DC)を解約したい 1 2022/08/06 18:47
- 所得・給料・お小遣い 確定拠出年金について質問です。 確定拠出年金の掛金を毎月3000円の契約?として、先月の給料分から適 5 2023/02/10 12:09
- 減税・節税 住宅ローン控除の還付金と年金生活者 2 2022/03/30 10:43
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- その他(年金) ●「退職金」と「確定拠出年金」の違いをお聞かせ下さい。 また、退職時、どちらの方が、金額が良いのでし 6 2022/11/01 14:08
- その他(資産運用・投資) 会社を退職したのですが、企業型確定拠出年金(ニッセイ)からSBI証券のイデコに移換できますか? 1 2022/09/04 21:40
- その他(資産運用・投資) 企業型確定拠出年金の運用で質問です。 運用資金の入金は60歳までとなっていますが、受け取りは60歳か 1 2022/06/26 21:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
https://youtu.be/9qNpVTl-t9o?...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
抵当権抹消申請について
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
有責配偶者というのは、誰が決...
-
インターネット上で、架空のJR...
-
弁当屋が分割には応じない、一...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
夫 ギャンブル、風俗、借金 私...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
女性の部屋に行くとき
-
「結婚休暇はあるが、欠勤扱い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報