dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害者手帳1級では、医療費の保健適応分は免除されますが、障害者手帳3級では医療費の免除はあるのでしょうか?
あるとしたらどのくらい減免されるものでしょうか。

A 回答 (2件)

こんばんは。



>障害者手帳1級では、医療費の保健適応分は免除されますが

医療費助成ですね。
通常通り3割支払って、のちに支払った分返ってくる(控除される)という制度はありますね。
(ただし、所得制限あり)

3級とは、身体障害者手帳3級と精神障害保健福祉手帳3級とありますが、前者のことでしょうか。
各自治体によって異なります。
控除される市町村もあります。(1種3級は控除されるが、2種3級は控除されないという場合も)

一律に控除される、というわけではないので、お住いの市町村におたずねください。
    • good
    • 15
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/09 01:10

>障害者手帳1級では、医療費の保健適応分は免除されますが


免除されません。

特定の疾患などで医療費免除になることが有りますが身体障害者とは別個の制度です。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

そうでしたっけ?
ありがとうございました

お礼日時:2014/10/08 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!