dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神手帳2級を持ってます。この度、一般企業にクローズで内定をもらいました。前職が障害者雇用だったので、源泉徴収票に本人障害者とチェックがあります。この度の会社に扶養控除の書類を出すのですが、障害者控除をあえて記入せずに出した場合、どうなるのでしょうか?

A 回答 (1件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



>この度の会社に扶養控除の書類を出すのですが、障害者控除をあえて記入せずに出した場合、どうなるのでしょうか?

通常は、扶養控除の書類を会社に出すとクローズでなくなります。
(障害者控除を申請すれば、障害者だとわかってしまいます)

すなわち、オープンになり解雇の恐れもあります。

なので、クローズの方は控除の記載はしません。(しかし、控除しませんので税金は
多く納付します)給料にもよりますが、年間5万円ほど損?します。

詳しくは、ハローワークで聞いてみてください。・・・あえてわからないという回答です。
市役所の納税課に聞いても良いですが、控除すると障害者だと税務署から会社に連絡が行くことに
なってます。・・・の回答でした。

実は私もこの件で色々調べましたが・・・

クローズで内定をとるということは、障害者控除をしないという意味だということが
遠まわしで言っているのと同じです。

もし、障害者年金を貰っていたらそうとうやばく受給停止になります。

ご参考まで。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!