プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちょっと訳あって私は年間240万の給与で源泉徴収しております。先日、中古マンションの購入を考え、住宅ローンの相談を不動産屋に相談したところ、年収240万では住宅ローンの審査は通らないから、フラット35の物件しか不可能だと言われました。
フラット35だと、築年数が浅い物件が多いため、結構高価な買い物になり、審査が通ったとしても、頭金が多く必要になりそうです。
どうしようか悩んでいる時に、ふと妙案が浮かびました。実は丁度1年前から、これも訳ありなんですが、もう一つ会社で働いていることになっています。この収入が年収額120万ですので、一緒に申し込むと、年収360万円になります。
ただ、問題なのが、240万円は源泉徴収で、120万円は確定申告なんです。
この場合、240万円の源泉徴収に関わる書類と、確定申告書と納税証明書をまとめて提出すれば360万円で審査が受けられるのでしょうか?また、確定申告書と納税証明書は1年分しかないのですが、それでも合算して考えてくれるのでしょうか?

大変わかりづらい質問ですいません。教えてください。

A 回答 (2件)

#1の回答者と同意見で。



蛇足ながら、120万円は正規雇用やそれに準じた給与所得だろうか?
それなら勤続1年でも、審査では考慮される。
バイトだとムリ。
が、それでも1年では信用があるとはいえない。

審査自体は360万円でも受けられるが、結局は、融資額の高低の問題になる。
買える物件があるならフラットに申し込んでも良いのでは。
審査が通ればOKだし、通らなければあきらめる。
    • good
    • 1

少し、基本的な所で勘違いがおありのようです。



>240万は源泉徴収で、120万は確定申告
源泉徴収も、確定申告も、所得税の納め方に過ぎません。
本来で言えば、確定申告は、源泉徴収とおそらく年末調整をおこなった240万に120万を加えて申告し、合わせて360万で所得税を計算し直すべきものです。

2か所から給与を得ている人というのは少数派とはいえ、珍しいというほどではありませんから、金融機関は別に詳しく説明しなくても、2か所から収入があると言えば、必要書類を説明してくれるでしょう。

ただ、審査に通るかどうかは、まったくの別問題です。
双方を合算したとしても、年収360万は多いとは言えませんし、一方が1年前からということは、勤続期間が短い、つまり信用度は低くなります。
住宅ローンの審査に通るかどうかは、年収だけではなく、担保物件の質や借入額、会社や勤続年数による信用度も影響しますから、金融機関に相談してみないと、なんとも言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!