
片側一車線の広めの道路で対向車と接触しサイドミラーが壊れました。
バキッと音がし、驚いて何が起こったのか分からず気が動転し、すぐ停車せず数百メートル先のコンビニで状況を確認しUターンし相手の方を探しに行ったのですがいませんでした。何十分か待ってみたのですがそれらしい車を見つけられず一人で警察署に行き事情を説明しました。特にそういった事故の連絡は入っていないとのこと。翌日以降に届けがあるかもしれないから、届けがでたら連絡すると言われました。
原因は私がセンターラインに寄っていったからだと思います。
相手方の状況が全くわかりません。
怪我の有無や破損状態が気がかりで申し訳ない気持ちでいっぱいです
相手が見つからない場合はどうしたらよいのでしょうか。
いつくらいまで届けなくてはならないという決まりがあるのでしょうか
保険会社にはまだ連絡するのを忘れていたのですが今更でもしたほうがいいんでしょうか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
今の状況からして、相手の方は出てこないでしょうね。
申し出ると相手の修理代もある程度負担しなければならないですから。
立ち去ってしまえば自分のミラーの補修だけで済みますので。
外車ならミラー片側で15万なんてのが普通ですが、国産ならせいぜい4万前後。
国産なら保険なんぞ使わずに自腹で直した方が賢明です。
ミラーの接触ぐらいで怪我なんかしませんよ。
場合によってはミラー程度では接触に気付かない事もあります。
No.1
- 回答日時:
状況からすると、相手の車の破損状況は、ひどくても同程度と考えられます。
ひょっとすると、石を跳ね上げた程度のキズかもしれません。よほどセンターラインからはみ出していたとかでなく、なおかつどちらも動いていたならば、過失相殺は6:4~4:6かと思われます。
警察署にすぐに行ったのは正解です。逃亡の意図があった(=当て逃げ)とは判断されません。
保険会社には、連絡をしておくべきです。というのは、連絡した場合の不利益は考えられませんが、連絡しなかった場合の不利益(ある一定期間以上経て連絡した場合、保険金が支払われないことがある)は考えられますから。
仮に連絡したあとに相手もわかって費用を支払うことになったが、少額なので保険を使わないで自分で負担した場合、事故はなかったと判断されて、翌年の任意保険の負担料率が上がることはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 事故 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 3 2022/09/22 15:47
- 訴訟・裁判 名誉毀損か何かで訴えかけることはできますか? 6 2022/07/20 15:22
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- 事故 自転車同士の衝突事故 3年ほど前に父(当時69歳)が自転車で坂道を登っていた所、坂道をスピードを出し 5 2022/08/23 17:51
- 事故 信号まちをしていたところ路肩から出てきた小動物に気をとられ衝突してしまいました。 警察を呼び状況を説 2 2022/09/24 22:48
- 損害保険 信号まちをしていたところ路肩から出てきた小動物に気をとられ衝突してしまいました。 警察を呼び状況を説 3 2022/09/24 23:29
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 交通事故に詳しい方。困っています。 7 2022/05/09 20:20
- 事故 物損事故の過失割合について教えて下さい。 一ヶ月前に、車をぶつけられました。 私が、信号手前300m 2 2022/11/13 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事故の過失割合について
-
交通事故でどうなるか不安です
-
あてにげ
-
交通事故を起こした場合、相手...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
交通事故の過失割合
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
駐車場での事故。10:0に納得い...
-
今日追突事故を起こしてしまい...
-
車で人にぶつかって気づかない...
-
これは自己責任ですか?
-
駐車場を貸してと言われたが、...
-
頼んでもいない箇所を修理され...
-
責めに帰することができない、...
-
責めに帰すべき事由とは
-
なぜ「かまを掘る」というのか?
-
損害賠償・・・ベランダからオ...
-
自転車を倒してしましました
-
クラクションを鳴らしたら急ブ...
-
下請法上でのレンタル代の扱い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交通事故の過失割合や責任について
-
事故で車のハンドルセンターが...
-
交通事故後の第三者災害報告書(...
-
バイクと車のミラー接触について
-
駐車場での事故。10:0に納得い...
-
今日スーパーの駐車場で車をぶ...
-
通行妨害に関して
-
車をキズつけたと疑われました
-
当て逃げ…?車が当たった感覚が...
-
坂道の信号待ちでぶつけられた
-
交通事故を起こした場合、相手...
-
車とぶつかりましたが2。
-
車と人が事故った場合
-
サイドミラー対人の接触事故
-
狭いすれ違いでトラブル、運転...
-
接触事故のお詫び
-
交通事故の罰金と減点
-
自動車と原付事故について教え...
-
自転車同士の接触事故を起こし...
-
タクシーのサイドミラーに接触...
おすすめ情報