dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インチサイズの表記について。
1/8 = 6A, 1/4 = 8A...など、同じ意味の違う表記があると思うのですが、
1インチ = 25A, 2インチ = 50A, 4インチ = 100A なのに、
なぜ、3インチは75Aではなく、80Aなのでしょうか?
それとも、3インチを75Aで表記する場合があるのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ユニオンって 管継手のこれですかね?


http://www.sekisui.co.jp/search/detail-2462.html
http://www.monotaro.com/g/00011116/

パイプの規格にあわせて継手の規格が決まるのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。
ユニオンは、そうです。そのURLにある通りです。
下のURLを見た限り、ユニオンの3インチは80Aという表記ということのようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/19 18:24

どこかに「配管用パイプのことです」って書きましょうね


ネジかなにかの規格に関する質問かと思いましたよ。

「JIS規格でそうしちゃったから」と書くと面白くもなんともないのですが
VP管の3インチは 75Aと表記します
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
「配管用のパイプ」と「ネジ」とでは違うのでしょうか?
そんなことも知らないので、、、すみません。
今回は、ユニオンのことでした。
それは「配管用のパイプ」のことになるのですか?

お礼日時:2013/02/19 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A