
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
正解はNO3さんです。
修復歴というのは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%AE%E5%BE%A9% …
WIKIにも書かれていますとおり、
「骨格部分ではない部分の交換修理」は
修復歴とはなりません。
たとえば。
フロントフェンダーやバンパーをぶつけて
交換するような事故があっても
その車は「事故車」ですが
「修復歴車」ではありません。
修復歴車は端的に言って
「酷い事故を経験した曲がった針金のような車」です。
死んだ車でもべつに普通に売られていますよ。
特に修復歴車ではその確率はぐっと上がりますね。
No.5
- 回答日時:
事故死した人が乗っていた車というのは実はあまり多くないです。
なぜかというと、乗っている人が死亡するレベルの事故が起こった車を修復して売ってもコスト的に合わないケースが多いという実情があります。
やっかいなのは、車の中で自殺したケースの車です。
こういう車はそれ自体は程度がよいことが多く、特選中古車的な扱いで売られていることもあります。
事故とは関係なく、持ち主が死亡したので手放したという車もあるので気にするなら中古車は買えません。
そこまで気にする柔な神経なら、病院に入院することもできませんが。
No.2
- 回答日時:
アパート借りる時もそうなんですが気になりますよね前の人がどうだったのか
以前知り合いがアパート探しする時一緒に探しましたが、その時の業者は正直に
以前首吊りが有ったんですと言ってくました、勿論そこはパスしましたが
事故車でも事故車じゃなくても中古車は前オーナーが手放す訳があったのでしょう
訳なんて色々有りますから気にせず乗ることですね、無理なら新車しかありません
中古車販売店だろううがディーラーだろうが事故車は販売しますよ
売り側はしっかりと修理が出来ていればそれなりの価格で販売します、
自殺・死亡事故・生存 等知らないのが一番です。(祟などありません
No.1
- 回答日時:
事故車と修復歴有は同じです。
どのようなのが事故車となるのかは、以外を参考にしてください。
http://m.sateiomakase.com/breakdown/01.html
死亡事故で乗っていた人が死んでしまった車や、車中で自殺した車なんかも多分出回っているんじゃないでしょうか。
調べようがないですし。
同じ意味だったんですか…
私は車好きで、たくさん中古車サイトの中古車の写真をパソコンに保存してるのですが、なんだか事故死した人が乗ってた修復歴車の写真を保存すると呪われてしまうのですかね…?
恐いです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 国産中古車を買うには事故修復歴ありとレンタカーアップとではどちらがマシですか? 10 2022/08/12 15:36
- 中古車 ●軽自動車(ホンダ•N−BOX)の 後部の骨格部分の修復歴が有る、3年落ちの中古車を、どう思われます 8 2023/07/13 17:32
- 中古車 中古車を購入し、そこの販売店の保証に入ってるのですが修理してもらえなさそうで怖いです。 事故車ではな 6 2022/07/04 20:55
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 中古車 廃車同然の中古車を買わされた 6 2023/02/15 20:32
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- カスタマイズ(車) ショックアブソーバーを販売する人。 中古パーツ屋さんで中古の社外のショックアブソーバー売ってますよね 4 2023/05/11 20:17
- 国産車 21歳男です。 去年成人祝いで500万貰いました。 中古でボクシー買おうかと思ってますが、そんなに長 6 2022/11/26 13:37
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 知的財産権 CFWの入った改造ゲーム機の販売は商標違反で違法なんですよね?では改造中古車を売ったら違法ですか? 3 2022/06/17 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランクフロアパネルの修復歴...
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
修復歴の内容 フロントもリアも
-
ルーフを鈑金すると事故車扱い...
-
前後のドアの色が違う
-
車のRパネルとはなんの略なんで...
-
中古車購入の売買トラブルです...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車はトヨタしか買わないと言う...
-
ホンダの新型ライフの色
-
風俗などの体験記で書かれるお...
-
エンジン切る時にはエアコンや...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ハイエースの後部座席の安全性
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
4リンク式サスペンションの長所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修復歴ありの車は避けた方が良...
-
車のRパネルとはなんの略なんで...
-
ルーフを鈑金すると事故車扱い...
-
エンジン載せ替えになってしま...
-
正規ディーラー中古車(修復歴...
-
修復歴の車を買って後悔した方...
-
トランクフロアパネルの修復歴...
-
修復歴有りの車
-
前後のドアの色が違う
-
ピラーに僅かな凹があるような...
-
中古車で修復歴ある車を買った...
-
質問が多い「修復暦ありの中古...
-
中古車を買う場合支払い額が同...
-
修復歴ありの外車の中古車は購...
-
コアサポート、サイドメンバー...
-
昨日HONDAのデーラーで中古車で...
-
中古車の修復履歴について
-
中古車の修復歴について
-
こんな修理歴はいかがなもので...
-
中古車の 補修歴 有無 の基準?
おすすめ情報