dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、職場の年上の男性の何人かに、美人だと言われるのですが・・

ああいうのって大抵お世辞で言ってくれるんですよね?本心では言わないですよね?

お酒を飲んでいる時ではなく、普通に仕事をしてて、話をしている時に

「あんたは美人だ」「美人な●●さん(私)」とか言われます。

言われてうれしいですけど、周りの目もあるので、「またまた~」「そんなことないです」と

流します。そう言われた時、どう言えばいいのでしょうか?

決して自分自身美人だとは思ってはなく、自惚れてもないです。

A 回答 (16件中11~16件)

女性です。

 そういう時は 毅然として でもちょっと小首でもかしげて
ありがとうございます。って言うものです。

>決して自分自身美人だとは思ってはなく、自惚れてもないです。

私もその通りで 以前 あなたのように否定ばかりしていました。

それが ある日 ある億万長者の息子のポルシェを乗り回すエピキュリアンで彼女がモデルの男友達と
たまたま居合わせたときに 横を通りかかった他の知り合いの男の子が私に
今日はとても素敵だね。きれいだよ。と言ってきたので いつものように
否定したら   

その億万長者の息子のエピキュリアンのポルシェの友達に なんだこいつ ダッセーやつ。と思われたみたいで

そう言う時には ありがとう。って言うんだよ。と真剣な顔で怒られたことがあります。

その時 私は初めて 心から気がついたのです。 私は洗練もなにもされていない
ダサいリアクションをしていたのだと。

もちろん それ以来 改心して ありがとう。と笑顔で でも 毅然として答えます。

ここで 少し 毅然さを入れるのは つけいれられない為ですが
好きな人だったら つけいってきて欲しいので 思いっきり 嬉しそうに言います。ご参考までに。
    • good
    • 0

清潔感のある美人さんなのでしょう!

    • good
    • 0

本当に美人なのでは?



でも美人薄幸って事もありますし・・・・特に自惚れる必要もないと思います。
    • good
    • 0

そりゃ、お世辞でも言えますヨ。



特に結婚式などですと、お世辞でもホメるしか無いですから。
デブはグラマラス。
ペチャパイでもスレンダー。
ブサイクでさえ個性的。

不真面目・不熱心でも自由奔放などと言うし。
ネクラでも謹厳実直とか。
アホ・バカの類でさえ「愉快で快活な人柄で・・」などとホメます。

ただ、そう言う状況に迫られるとか、その気にならないと、ホメる必要性は、余り無いですよ。
単に職場の人間関係を重視する程度だと、「美人だ」とまで言うかな?
どちらかと言うと、質問者さんに恋愛感情や下心がある場合が多いと思いますよ。

さもなきゃホントに、質問者さんが美人なんでしょう。
但し、あくまで言う人の主観ですから、ご質問文の情報だけでは、客観性は乏しいです。
後は質問者さんの主観と、その他大勢の主観などで、補正なされば良いです。

対処は、モチロン「流す」でも良いし。

ただ、相手はホメてるわけですから、その部分には「ありがとうございます!」と、取り敢えずお礼を言っておけば良いんじゃないですか?

「でも、自分ではそう思ってないんです」とか「全くモテないんですけどね・・(^^;)」などと付け加えておけば、自惚れてるとは思われませんよ。

「お礼」が、相手の主観に対してで、「自分では・・」と言うのは、自分の主観による補正で、「モテない」などは、他の客観による補正になります。
    • good
    • 1

ええ、お世辞です。



「ありがとうございます。」(にっこり)で大丈夫です。

別に美人であっても「仕事」とは関係ないですからね。

本心で美人だと思っていようと、おべんちゃらで言っていようと、仕事上では関係ありませんから。

皆さん、貴女に気を使ってくれているのです。

職場の皆さんに感謝ですね。
    • good
    • 0

「ありがとうございます」で良いのではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A