dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々縦型洗濯機を購入予定です。
現在7kgの縦型を毎日使用していますが、ふたり家族なので一回の量が少なく、毎日する必要もない感じです。それで今回8kgを購入して、二日に一回の割合で洗濯する方が電気代を節約できるのではないか、と思っているのですがどうでしょうか。
それとも6kgぐらいので毎日する方が良いでしょうか。
少量を毎日するのと、その約2倍の量を二日に一回するのとでは、結果的に電気代は同じですか?
ちなみに乾燥は、干して乾かすので乾燥機はほとんど使用しません。
ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

 洗濯機は絶対に大きいほうが良いと思います。


 理由は、選択の消費電力は選択回数に依存する部分が大きいと考えるからです。
 うちは6キロから9キロに替えました。
 そうすると1日あたりの選択回数が2回から1回になり、電気代は数千円も安くなったのです。
 
 洗濯機の中で最も重いのは何よりもまず水です。
 少量を洗濯しようとしても、一定量以上の水を長時間回転させる電力を必要とするのは間違いのないことで、その回数を単純に減らすことのほうが、一回の洗濯量を減らすよりも効果的な節電になります。
 また、大きい機種のモーターは小さいものよりずっとパワーがあるので、メーカーの仕様・スペックを見ても、大きい洗濯機の洗濯時消費電力量(Wh)のほうが、小さい洗濯機の消費電力量よりも何割か少ない傾向にあることが分かります。

 最近の機種は節電能力も日々向上していますし、大きい機種の方が節電効果が高いと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とても参考になりました。節電のことが一番気にかかっていたことだったので、わかりやすい説明をしていただいて、心が決まりました(^○^)!
日立のビートウォッシュ8kgタイプにしようと思います。
価格が約10万円で、ちょっとお高いですが、長く使うものなのでこれにしようと思います。
本当にご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/28 18:43

絶対8kgタイプを、買う方がいいと思います!!



毎日洗濯するより~溜まってから洗濯した方が
電気代、水道代の節約になります。

洗濯機の値段は6kgに比べ、
8kgになると、値がかなりアップしますよね~

洗濯だけのお悩みでしたね~(すみません)

今の洗濯機は小量なら水も調節してくれます。

タオルとか大きい物も洗えますし~
私は「8kg」がお勧めです☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。
いくつかのご回答とあわせて検討した結果、おっしゃるように8kgタイプにしようかな、と思っています。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/02/28 18:37

電気代や水道を考えたら、まとめて洗うのがいいでしょうね。



7キロじゃ二日に一回は無理ですか?

もしそうなら、8キロのほうが良いかもしれませんね。

たとえば普段だけじゃなくて、雨が降って二日分まとめて、というときにも
二回回すよりは一度で済みますし

他の方もいうようにタオルケットやラグ、毛布などもし洗うとしたら
容量が大きいほうが便利です。

大物はコインランドリーに持っていくよ、というのであれば、そんなに大きくなくても良いのではと思います。

二人暮らしの頃は4キロのものを使っていましたが
毎日の洗濯にはそんなに困らなかったです。
たまに「今日は多目」って日は二回回すことになりましたが…。
どちらにしてもマット類なんかは普通の衣類とは分けて洗うし
そんなに大きくなくても困っていませんでした。

おき場所や購入価格がそんなに気にならないなら大きいほうが
いろんな場合やものを洗えてよいかなと思います。

また、容量に関わらず、今は高性能のもののほうが
節水、節電仕様になっている場合もあります。
購入価格よりもランニングコストを気にされるのであれば
店頭やパンフレットの表示を比べられるといいと思います。

「安物の大容量」よりも「高額な中容量」のほうが節電節水になったりとか…あるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
やはり大は小を兼ねる…ですよね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/02/28 18:34

 大は小を兼ねる。



 たとえば毛布とかそういった大きな物を洗濯する場合、大きいと出来ます。

 そういった事も考えて選んで見ては?


 夏場とか洗濯物が増えるとかあるかな?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
大は小を兼ねる…おっしゃるとおりかもしれません。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/02/28 18:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!