重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フローリングに犬の爪あとが多数あります。深くはなく、はげてもいないのですが、へこんでいる箇所が広い範囲に多数見られます。業者に依頼をしてみたのですが、張り変えた方が安いとのことでした。時間の関係で張替えはできません。。。現在、かくれ○棒等を使って埋めて、さらにワックスを超厚塗りにしてみたのですが、他にお勧めの商品、方法等、ございましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

業者の言われる事が正しいですね。

フローリングの表面のワックス等を
ベルトサンダーで研磨して、その後で凸凹をパテやトノコ等で穴埋めし
て、乾燥してからワックスなどを塗る方法もあります。ただそのような
作業をすると張り替えるより時間も経費も嵩みますから、結果としては
割高になるでしょうね。ただ見た目が悪いだけで歩くのに支障がないな
ら、そのままで我慢するしかないでしょうね。

かくれん棒ですが、あれは普通のクレヨンと同じですから、塗ってから
ワックスをかけただけでは凸凹は直りません。
塗れば傷が消せると書いてありますが、凸凹を直すには溶かして使用す
る方法があります。鉄製の小皿にかくれん棒をカッターナイフで細かく
削り、下からライターで熱して溶かし、熱い状態のまま傷を埋める感じ
で塗りつぶします。その後で目の細かな紙ペーパーで擦り、その上から
ワックスを塗れば目立たなくなります。
ただ一時凌ぎですから、犬が爪を立てて歩けば再び爪跡が残ってしまい
ます。犬が歩いても爪跡を残さないようにするため、絨毯などを敷かれ
た方が良いと思います。犬が居る限りはフローリングの床は爪跡だらけ
になる事は間違いありません。フローリングを張り替えても同じです。

この回答への補足

早速のご回答、ありがとうございました。現在はカーペットを引いていますが、きちんと修復したいなと思い、質問をさせていただきました。
かくれん棒はヘアドライヤーで暖めて使ってみたのですが、周りに広がりすぎて、奇麗になりませんでした。ご教授いただいたように、溶かしたものを埋め込んでみます。かくれん棒とかくれん棒プロがありますが、回答者様の教えてくださった方法の場合はプロの方が最適でしょうか。それとも素人には普通のものがよろしいでしょうか。お時間があったら教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

補足日時:2013/03/06 00:06
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!