
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レサンセの一番安いノートを昨年購入(29800円かな?)
標準Win7をそのままにWin8へ(HDD交換メモリ追加の追加投資)
現在 Win8を8GBで使っています
結局 合計5万円ぐらいかな?
私はメイン機が他に有るので ほんのお遊び程度のパソコンと考え購入(
(すぐに壊れても全然問題無いレベルです 3年も使えたら十分と考えています)
10万円以下のパソコンは どのメーカーもほとんど同じぐらいの耐久性と考えています
パソコンは自分でメンテナンス出来れば長持ちします
No.1
- 回答日時:
私は
レサンセのデスクトップ愛用していて
不満はない、どちらかというと良い買い物したと思いますが、
ひとこと。
Asusの
ノートは、富士通、レノボ、東芝、デルと
同じくメーカー品のパソコンです。
パソコン工房のレサンセというのは、
既製品のパーツ組みあわせた、
いわばパソコン自作代行といってもいいでしょう。
サポートの仕方も当然違います
ハードに強くてノートでも
部品自力で交換できるならレサンセも
いいですが、
普通に使うならノートならAsusの方いいかなと思います\(^^;)...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VAIOの評判が悪すぎるのは何故ですか?
中古パソコン
-
ノートパソコンの画面をある角度開くと映らなくなる
ノートパソコン
-
レノボとエイサー、スペックと価格が同じならどっち?
デスクトップパソコン
-
-
4
ノートPCのCPU換装についての質問です。
CPU・メモリ・マザーボード
-
5
故障した外付けHDDからデータを取り出す方法…
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
ノートPCのHDDのマウントの入手法
ノートパソコン
-
8
自作パソコンが動かない!
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
10
プリンター突然の故障
プリンタ・スキャナー
-
11
ノートパソコンのバッテリーが充電されない
ノートパソコン
-
12
古い電源を使う方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
lenovo G570 というノートパソコンが・・
ノートパソコン
-
14
無線LAN?ルーター?の履歴
ルーター・ネットワーク機器
-
15
DVD-RからUSBメモリへのコピーについて
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
同じグラフックボードの2枚挿しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
17
パソコンの液晶画面に縦線が入って気になります
中古パソコン
-
18
アマゾン PCパーツ初期不良時の返品交換について
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
AMD Radeonについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
パーツの交換等しやすい、ノートPCメーカは?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
テーブルに張り付いた印刷物・・・
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
「緘」のハンコが欲しい
-
原価計算表を作りたいです。
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
私はよく癖で上唇と鼻をくっつ...
-
職場で自費でモニターを購入す...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
CDやDVD等の縁部分のギザギザに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
料、代、費の使い分けについて
-
文房具について。 ラミネートし...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
自分で刺青の方法は?
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
おすすめ情報