電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在、上海在住で貿易会社を運営しています。
今後、会社の取引商品を追加し、LED照明製品の日本輸出を考え、
日本国内での販売展開を目指そうと検討しています。
製品の種類は非常に豊富で、ハイパワーLED街灯、トンネル照明、スポットライト、ライトパイプ、シーリングライト、電球、ダウンライト等多数の種類がありますが、
特にLED電球やLED蛍光灯(40W相当)を主力に考えています。
そこで、質問ですが、

(1)今現在の日本での会社や工場でのLED蛍光灯の普及はどのような状況ですか??
(2)みなさんは、LED蛍光灯をどう思いますか??

日本に長年帰国していないので、日本の状況が良く分からないです。
どんな情報でもほしいので、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

(1)今現在の日本での会社や工場でのLED蛍光灯の普及はどのような状況ですか??


(2)みなさんは、LED蛍光灯をどう思いますか??

(1)について
LED蛍光灯(40W型 1198mm)
市場規模:4億本
普及率 :700万本 → 1.75%
となっています。
以前、普及シェアが少なくマーケットは大きいという状態です。

2011年の震災以降
コンビニ業界トップ1位と2位が東京電力管内へ大規模導入した経緯があります。

なお、互換性など安全性の問題があり
現在は照明メーカーの中で、安全性と性能のJIS化を図っています。

対抗図は 「口金G13 VS Gx16t-5」となります。

(2)について
価格争いに巻き込まれています。
安かろう悪かろうものがはいってきているのも確かです。

要素としては、

1.筺体(ヒートシンク+PC)の強度
2.LEDのライセンス
3.電源品質
4.製品としての品質

どれかが欠けているか網羅しているということです。

いずれにしても、LED蛍光灯も認知度があがり
電力会社の値上げ動向は高まっています。
ビジネスモデルやスキームがあれば面白いと思います。
    • good
    • 0

 LEDは普及していますよ。


 セブンイレブンとか全店導入するという話ですし(近所のセブンイレブンは全部LEDに切り替わりました)。

 家庭でも、白熱電球が生産中止になりますから、家庭でもLEDが普及していっています。

 ---------
 これからはコストと品質で、LED独特の紫(バイオレット?)っぽい色が嫌いな人は多いので、オレンジっぽい色で、低価格のLED電球が出たら売れると思います(あとは照射範囲が狭いのも欠点なので、それも解消できれば)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
工場研究員に色の問題点・照射範囲など、自分なりに確認してみます。
コスト面については、日本メーカーの70%に抑えようと検討しています。実際、輸入経費が大きいです。

お礼日時:2013/03/17 20:46

LED照明の中国製の物は非常に評判が悪いです


特に半年以内に1/3は壊れるなど

壊れるのは全て中国製だと言われるくらい 安いだけが取り柄  のイメージです

が 流行に載せられているドシロートもかなり居ます

LED蛍光灯などと言うのは まがい物でしか無いことに気づく人も出てきています(暗いくせに電力消費は蛍光灯よりも多く、長寿命だけが取り柄なのに放熱が悪いとすぐ壊れる、特に中国製はそれが著しい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。
確かに品質は大切ですね。
特に、蛍光管の交換だけでOKとなっていますが、
実は、器具の交換も必要な場合もあるようです。
中国製の場合、最高の品質とサービスを追求していくことが重要で、原材料から品質維持が必要ですね。

お礼日時:2013/03/17 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!