アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

(1)基地関連の雇用が減る
(2)基地用地の地主の補償
(3)中国の脅威
(4)失業率がさらに上がり、産業は衰退する

当面、少なくとも上記の懸案があります。
これらの犠牲があっても、米軍撤退を望みますか?

A 回答 (7件)

米軍が居なくなって、なおかつ基地関係の補助金、助成金などが別の名目で支給されることを望んでいます。


米軍撤退で生じる失業分は、日本政府が雇用を創造することを望んでいます。

米軍撤退で生じるプラス面は沖縄のものであり、撤退で生じる損失は日本政府が保証することを望んでいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
沖縄県民って結構したたかですね。
地位協定とか、共鳴できる部分は否定しませんが。

お礼日時:2013/03/20 19:36

米軍の撤退を叫べば、国は色々な名目で金を出すことを知っているので騒いでるだけだと思う。



実際に撤退という事態になれば、質問者さんが書いていらっしゃるような問題が起きることはあきらかであり国からの金もでなくなるので、国が本気で撤退といった途端、「存続してほしい」と言いだすのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございまいした。
県民投票で決めたらいいですね。
現状維持、米軍撤退とか。

お礼日時:2013/03/20 19:34

マスコミと仲井真とかいう自称知事が望んでるだけです


県民は望んでいません
    • good
    • 1

沖縄の歴史、そしてちょっと近寄り難い外人の雰囲気を知っていれば撤退を望むでしょうね。

夜の沖縄のその様な外人が多い地域を訪れたことがありますか?戦争のことは、ある意味洗脳しすぎかもしれませんが、現在でも治安が良いとは言えないのは事実です。(ただし県民自体もちょっと血の気が多いのかも)
日本全体としてみれば、仕方のないことですね。敗戦国ですし、軍事的戦略上も、国外へ送られる兵士の心情や環境の良さを考えてみても沖縄はアメリカにとっても、そして守られている日本にとっても外せない地域です。
なので、私はそんなにアメリカ軍が嫌なら引っ越せばいいと思います。そんな簡単なことではないと言いますが、死ぬ気でやって出来ないことはありません。それ程の覚悟は無い、そこまでではないというのが本音でしょ。本当に嫌なら自分の国を捨ててでも生き抜く人達も居るのに。文句を言っても国防上、そして敗戦国であるという問題からはどうするべきかは結論が出ていると思いますが。そういった勉強はされていない、または沖縄の悲劇に若い頃から洗脳され続けて、今どうするかを見る気がなくなっていると思われます。沖縄は良い土地です。でもそこに毎日住むのは色々と大変です。勇気をもって外に出てたまに観光に行く、それでいいんじゃない。てゆうか関係ないけど、県民性なのかホテルの従業員の質が悪い気がする。ゆるいというか。もう少しなんとかしようよ。
    • good
    • 1

本土から渡ったプロの市民活動家を排除すれば、まったく違う結果になるでしょう。

不幸な話です。
    • good
    • 1

あなたの言う「沖縄県民」がどのような集団を指すかでまったく違う結果になるかと。


全沖縄県民に対する統計資料などは存在しないので、憶測の域を出ず、意味はありません。
    • good
    • 0

実は中国の工作員の仕業で情報操作しているらしいですよ。



実際に撤退を望んでいるのは中国ですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!