プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

RB4オデッセイの車高調取り付けについて質問です。(トーションビームと比較)
ダブルウィッシュボーンについてほとんど知識がないのですが、この型式のサスに車高調を組む際の難点を教えていただきたいです。
トーションビームとは構造が違うが、組み方は一緒なのでしょうか?

その他難点等ありましたら教えてください。

また、RB3,4オデッセイに車高調組んでいる方、組む際に苦労した点等ありましたら教えていただきたいです。
車高調のおすすめメーカー等も教えていただきたいです。(ダウン量<乗り心地)

ちなみに2WDです。

余談ですが、車高調を組んだとしても家の立地条件的にダウン量は-50mm程度しか下げないと思うのですが、それしか下げないのだったらダウンサス入れた方が良いんでしょうかね?
みなさんだったらどのように考えますか?

多々質問してご迷惑おかけしますが、回答の方よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>その他難点等ありましたら教えてください。



トーションビームとの違いは知らんが、ホンダのダブルウィッシュボーンは基本的にレバー比が大きいから結果的にスプリングレートが高くなるぞ。

>車高調のおすすめメーカー等も教えていただきたいです。(ダウン量<乗り心地)

乗り心地優先ってこと?
まぁ俺の知っている範疇ならオーリンズ一択ですが…。
それ以外でも希望の仕様を適切にオーダー出来るなら何でもいいかと。

>余談ですが、車高調を組んだとしても家の立地条件的にダウン量は-50mm程度しか下げないと思うのですが、

x「-50mm程度しか」
〇「-50mm程度も」

まずその認識を改めるべき。
そんなに下げたらもはや足回りはまともに機能しませんよ。
もちろん、それを理解した上で覚悟完了して実施するならそれはオーナーの自由です。車検に通る範囲内ならね。

>それしか下げないのだったらダウンサス入れた方が良いんでしょうかね?

ダウンサスだけで50mmも下げたらダンパーが底付きしまくると思いますが?一度純正サスのストローク量を測ってみてはどうですか?
ダウンサスだけで50mmも下げてかつダンパー底付きを回避しようとすると、結構なスプリングレートを要求されそうですね。となれば純正ダンパーではスプリングの動きを抑制出来る筈も無く、段差を超える度にボヨンボヨンと、典型的な「頭悪いシャコタン車」の動きになることが容易に想像出来ますね。

>みなさんだったらどのように考えますか?

前述のオーリンズであっても結局のところ乗り心地の悪化は免れない。「車高を下げる」という大前提である以上は否応無しにスプリングレートが上がるのですから、ソレが何を意味するかなんて誰でも分かるレベルのことでしょう。
まぁ、何をもって「乗り心地が良い」と表現するかは厳密な規定基準など存在せず、つまるところが「各個人の主観による」のですけどね?

で、だ。
「皆さんだったらどう考えますか」じゃねーのですよ、この問題は。
「質問者様はどうしたいんだ?」ってハナシです。乗り心地を捨ててシャコタンを追及するのか、乗り心地は捨てられないからシャコタンを諦めるか。基本的にはその2択でしかありません。
程度の差異はあれ、車高下げたら乗り心地が悪化しない道理は無いのだということだけは学んで下さい。むろん、その事実を勉強代払って実地体験してみたければ全くもって否定しません。それは質問者様の自由ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

オーリンズですね、検討の資料にさせてもらいます。(^^)

-50mmって下げすぎなんですかね?
イメージとしてはタイヤとフェンダーが被るか被らないかぐらいの仕上がりを想定していたのですが。。。
その辺もよく調べてみたいと思います(。╹∀╹)

ダウンサスだけで-50mmは以前つけていたエスぺリアのダウンサス(スーパーダウン)が実際のところ50mmくらい下がっていたので行けなくはないと思っていました。若干の底づき痕はありましたが、、、


色々参考になりました。ありがとうございます(人´ω`)

お礼日時:2013/03/22 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!