dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スティングレー(MH23S)のフォグランプ(35Wハロゲン)を、50WのLEDに交換しょうとしています。ヒューズは、ノーマルのままで、OKでしょうか?ノーマルヒューズは、15Ax2です。一般的に、出力(W)÷電圧(V)=電流(A) だったと思います。35W÷12V=2,9Aです。15Aですと・・・、余力はあると推測します。お手数ですが、アドバイス下さい。

A 回答 (2件)

フォグランプのボディーが熱で変形して、あさっての方向を照らすようになります。



修理は出来ず、交換しかなくなります。
対向車には迷惑ですし、車検も通らなくなりますが構いませんか?

フォグランプのボディは、特に35Wクラスは軽量にするため樹脂でできています。
50Wクラスのランプをつけると簡単に口金周辺の樹脂が溶けて、おかしな方向を向いてしまいます。

配線やヒューズの問題より、大きな話ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/03/25 19:58

計算式自体はあっています。

なので60W球を入れてもいけます。

懸念されるのはそのLEDを入れることによりフォグランプの保安基準などからはずれること(法律以外のマナーもありますし)

この辺は「保安基準第33条前部霧灯」で検索してください。特に平成18年式からずいぶん法律が変わっているのでご注意ください。

あとそのLEDの実際の消費電力が50wかどうかということです。
つか「ハロゲン換算で50w相当の明るさ」とかって話じゃ?と思うのですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/03/26 06:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!