
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も、タジン鍋は、年中使ってます。
もう2年以上使ってますが、一度も割れたことありません。
かなり乱暴に扱ってます。
私のは、2個(大・小)ありますが、イシガキ食品のIH用です。
もちろん、ガス火で使用してます。
少し高くても、2倍も3倍もしませんので、丈夫な方が良いですよ。
丈夫と言っても、さすがに、セラミックや金属製のタジン鍋は、いやですけど??
やはり、焼き物のタジン鍋が良いです。
一番下に敷いた、野菜は焦げるほどの中火で使っても、一度もひび割れしません。
IHでは、強火(10)でやっても全然平気です。
ちなみに、私はイシガキ食品の営業マンでは有りません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/01 20:14
ご回答ありがとうございました。
イシガキ食品の製品を検索しました。
http://product.rakuten.co.jp/search/%E3%82%A4%E3 …
特に、効果ではありませんね。
鍋が割れた後は、蓋だけフライパンや鉄鍋にかぶせて使っています。かなり焦げやすいけど、一応使えます。
粗悪品もあるのですね。
No.2
- 回答日時:
水にどっぷりつけてしっかりと洗ってもかまわないと思いますが、
注意点は底に水滴がついたまま火に掛けないことじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
筍ご飯について。
-
土鍋で炒め物
-
一人用土鍋のサイズについて質...
-
土鍋の割れた蓋の修理
-
ダイソーの土鍋って大丈夫です...
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
ネットで真空パックのブロック...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
溶けたビニールをとるには?
-
作り置きした味噌汁を冷蔵する...
-
中国製ステンレスは安全??
-
ステンレスのやかんを空焚きし...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
日持ちするタルタルソースを作...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
豚バラをゆがいた後にきづいた...
-
電子レンジを使わず、前日に作...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報