dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トイプードルの♀、1才です。6ヶ月ぐらいまでは、普通の給水器に入れた水を飲んでいました。だんだんと飲む量が減り、とうとう、7ヶ月の時体調を崩し、何度も吐いて病院へ行ったのですが原因不明で点滴をして、1日入院しました。それからは、水分を飲ませるためにいろいろ工夫をしてみましたが、やはり水だけでは見向きもしません。ペット用イオン水を薄めて混ぜたものや、山羊のミルクやトッピングをしたらおいしそうに全量飲みます。水もいろいろ変えて試したし、水の入れ物もいろいろ変えてかなり努力はしたつもりです。
これから、夏に向けて、留守の間どうしたらいいのかわからず悩んでいます。これからもずっと、水を飲まないなら、太ったりしないか、心配です。
ちなみに、私は犬を飼うのは始めてです。犬は現在はとっても元気で、検診でも病気などはみつかっていません。どなたか同じ悩みのかたがいたらいい方法教えて下さい。

A 回答 (4件)

お水を飲まなくなってしまったのが原因不明とは心配ですね。



とりあえず飲ませる方法として、パピーの時のようにエサを水でふやかしてあげてください。

最初はだくだくにふやかして、それに慣れたらふやかし具合を弱めて行き、
最終的にはドライのエサにおみずを浸した状態で与えてみて下さい。

(途中の段階でお水を残すのであれば、その前の段階に戻してください)


これを行う間も、給水器は新鮮な水を入れた状態で設置しておいてもらって、
量が減っているかチェックしてくださいね。


私はこの方法で5ヶ月のパグが水を飲めるようになりました。
(最初から水を飲まず、ドライフードにしても飲んでいませんでした。)

まずはお水を摂取する事を当たり前の事だと認識させ、
のどが乾いたら自ら飲むようにしむけるという方法です。

あとは、給水器ですが、必ず清潔な状態で保ち水は毎日新鮮なものを与えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。犬を育てるのが初めてだし、ペットショップでは甘やかしすぎと言われたり、どうしていいのかわからなかったんです。知り合いに聞いてもそんな子はいなかったので・・・
給水器の水は毎日代えていました。でも、ドライフードを水に浸すのは思いつきませんでした。早速やってみます。子育てするみたいに難しいものなんですね。がんばります。

お礼日時:2013/04/03 09:37

reinbouさんこんにちわ~



私は今年で二歳になる犬を飼っています!!

私も最近まで同じことで悩んでいました…

けれど、ドックフードに水を沢山しみこませたものをあげると
改善しました。
そこで水分をたくさん取るから、水を飲まなくても平気です☆彡

最低でもごはんの1~2時間前に水を入れればいいので楽ですよ!!
(1~2時間前だったら3時間前とかでも全然OKです)

ドックフードは2倍くらいに膨らんでふにゃふにゃになりますけど…

これ、オススメです!!是非やってみてください!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは。私と同じような悩みを持っている人もいるんだなと知っただけで、なんか安心しました。スミマセン(_ _)  私の育て方の何かが間違っていて、うちの子にかわいそうなことをしたのなら・・・と思い切り後ろ向きな気持ちになっていました。文面から、すごく元気をもらいました。きょうからやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/03 09:44

(^^)はじめまして5才の中型犬と暮らしています



小型犬には、お水をほしがらないコがけっこういるらしいですね

でも・・・
水分補給がたりないと・・・太る心配というよりも
腎臓が悪くなって「尿石症」がおきたり、また代謝が悪くなり体調を崩しやすいということが心配です

↓下記URLは、イヌの水分の補給量について・・・の記事です


ドッグフードは、ウェットタイプをつかってますか?
お野菜を煮てあげたり・・・手作り食のほうが、ずっと水分補給がしやすいですが・・・手作り食を勉強する気はありませんか?
たとえば「葛湯くずゆ」をドライのドッグフードにかけてあげるだけでも、よいですよ

*ワンコ用の葛湯くずゆの作り方*
まず、お鍋に肉か魚でワンコが喜びそうなニオイのする「オダシ汁」を作ります。お椀に「葛くずの粉」をダマにならぬように、水に溶かして良く混ぜておきます。お鍋の「オダシ汁」にお椀の中身を流し入れて、木べらで混ぜながら透明になるまで、しばらく炊きます。あとはフーフーして冷ましてからワンコに舐めさせてあげるのです。

参考URL:http://wankoukiuki.blog106.fc2.com/blog-entry-30 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。いろいろな情報ありがとうございます。ドッグフードはドライです。体調の悪くなった直後はしばらくウェットフードにしていました。野菜をゆでたりして簡単な手作り食もしています。葛湯湯のレシピ作ってみます。皆さんすごくワンコを大切にされているんですね。私ももっと勉強します。

お礼日時:2013/04/03 10:10

水を飲まなくなったのは、何月頃からですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。水を飲まなくなったのは7ヶ月のはじめ頃から、徐徐に減ってきて、おかしいな?と思い始めて7ヶ月の終わり頃に突然吐きました。病院でおなかのレントゲンをとったりしたけれど、原因が解らなかったし、暑い夏だっので脱水かもしれないと今はおもっています。かわいそうなことをしてしまいました。(;.;)

お礼日時:2013/04/03 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!