
いつもお世話になっています。
引越しをしました。新しい住居は押入れがなくクローゼットになっています。
ふとんの収納に困っています。
クローゼットに衣装ケースを置いて、その上にすのこをひいて
ふとんを収納することを考えたのですが、これだと洋服が
入りきれません。
(タンスを持ってきたのですが、階段がせまくて入らなかったので
廃棄することにしました)
部屋に布団をだしっぱなしにするのもなんだかみっともないし、
ベットは買いたくないです。(2,3年で引越しが考えられるため)
ふとんを部屋にだしっぱなしにするとしたら、何かいい
アイデアはありますか?みなさんはどうしているか教えてください。
(ちなみに万年床はありえないです)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
部屋に入る棚を買ってそちらに衣裳ケ-スを入れ、布団はクローゼットに入れた方が見栄えが良いと思います。
あるいは組み立て式のワードローブを買って入りきらない服を入れるか。
組み立て式の棚なら階段が狭くても絶対入るでしょう。
一例
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
http://www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&S …
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/493476139 …
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/493476118 …
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/454871851 …

No.1
- 回答日時:
2~3年は住むということで、床スペースがどれぐらいあるかは分かりませんが
「布団収納家具」を購入するというのはどうでしょうか。
1万円台前半でhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ioo/22900397.h …
こういったものが。
あとはちょっと出し入れは手間ですが掛け敷き用あわせても3500円ぐらい
ソファにするカバー
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bellemaison/88 …
見た目や収納具合はいまいちですが、軽さや組み立て、しまいやすさを考えると
こういったものに布団を載せて、上からお好みの布などかけるという方法もあります
http://www.bellemaison.jp/100/pr/4412013M/375383 …
あとは万年床というか、ベッドにしてしまう手も。
http://item.rakuten.co.jp/ymworld/00-011/
下のスペースに服も収納できれば、クローゼットが空くので
夏に掛け布団をしまう場所を作れます。
いわゆる「ロフトベッド」にして、下を他の事に使うスペースにするという手もありますね。
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%A …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
玄関ドアの交換を考えています
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
1人になりたい
-
最近誰も知り合いがいない土地...
-
カーテンが頻繁に外れます。 タ...
-
座椅子が1年も持ちません
-
プラスチック障子紙
-
引きこもりなんやが部屋評価よ...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
ユニットバス内に観葉植物を飾...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
家具の配置
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
リビングの壁に飾るインテリア...
-
夏の敷布団てあるんですか どう...
-
皆さん 物置はどこで購入 設置...
-
タンスの組み立て料金いくらく...
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
網戸張替外でやるには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニトリの電動リクライニングソ...
-
1人になりたい
-
カーテンレールダブルを分解し...
-
引っ越し先の賃貸のカーテンレ...
-
この部屋の場合、テレビはどこ...
-
カーテンが頻繁に外れます。 タ...
-
玄関ドアの交換を考えています
-
部屋に適したカーテンがわかり...
-
最近誰も知り合いがいない土地...
-
【エレベーターの大理石柄の内...
-
イニシャルメンバーズクラブに...
-
15畳のLDKなのですが、 四方の...
-
部屋の壁が寂しいのでユニフォ...
-
勉強机の棚の外し方を教えて下さい
-
プラスチック障子紙
-
外構屋さんなどいますか? 外構...
-
勉強机について 大学生のお子様...
-
外構工事に関してのご質問です ...
-
一般的なサッシ窓に、遮光カー...
-
柵を片手(または両手)で飛び...
おすすめ情報