
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
貴方は現在は学生さんでしょうか。
それとも無職なのでしょうか。
その勉強をする以外の時間は何をなさっているのですか。
私は会社で経理を長年してきましたが、そのような資格だけで人を採用することはありません。
昔まだPCが珍しかったころは社内教育でPCの使い方を教えることもありましたが、今はそんな会社は少ないでしょう。
実務に十分な程度にPCが使えるのは当たり前だからです。
貴方の挙げた資格はその使えて当たり前の能力程度の評価しかないと思います。
貴方が学生ならそんな資格をとるより本来の学校での成績を挙げることの方が大切ですし、無職ならばもう少し実用的な職業教育(と問えば簿記)などのほうがまだ役立つと思いますよ。
回答ありがとうございます。
現在は無職で就活中です。確かに使えて当たり前的な資格ですね。質問改めて見てるうちに、そう感じました。
簿記は確かに身につけるといいかもしれないですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
なりません
自己研鑽と自己満足なだけです
必要にせまらられば数日で対応できる程度のことでしかありません
敢えて言えば 使用方法の基本的なことが理解できていれば、それぞれの場面への応用も迅速にできる可能性が高くなった程度でしょう
PCや表計算ソフトで仕事をするのです
PCや表計算の使用が仕事ではないことに気付かないと見当違いの方向に進んでしまいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- その他(職業・資格) 一級建築施工管理技士 手当てについて 3 2022/08/03 16:34
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 4月から商業高校の会計科に通う予定の中学生です。現在春休みで、簿記検定3級を取得しようと考えており、 1 2023/03/04 14:40
- その他(学校・勉強) ・漢検 準1級 ・簿記 3級 ・簿記 2級 ・土木施工管理技士 2級 ・土木施工管理技士 1級 ・普 5 2022/08/08 00:24
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- 就職 タイピング技能検定の特級って履歴書に書いたほうがいい資格ですか? 1 2023/04/06 21:00
- その他(職業・資格) 3年続けた会社を辞めて転職活動中です。高校は商業系で日本語ワープロ検定と情報処理検定2級の資格も持っ 1 2022/06/04 19:13
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- フィナンシャルプランナー(FP) 日商簿記検定とFP技能検定って、同じ級数ならどちらの方がより合格難易度が高いと思いますか? 3 2023/05/20 09:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
さて、社会人になってから13年...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
大学3年生です。 MOS資格を取ろ...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
日商簿記2級かITパスポートか
-
資格取得したけど、意味がない
-
公共職業訓練で簿記3級と2級を...
-
「次月」の読み方
-
取得した資格を調べる方法
-
日商簿記の採点をする仕事をし...
-
パソコンができないババァの奇行
-
男が簿記を取ってもムダでしょ...
-
日本商工会議所の珠算3級と簿...
-
甲社とは?
-
高校時代に、全商一級を取得し...
-
簿記3級は履歴書に書けるのか
-
簿記に出てくる「手許現金」と...
-
静かな電卓
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20年前に取った資格でも履歴...
-
大学3年生です。 MOS資格を取ろ...
-
経営やお金に関わる一番必要な...
-
高校時代に取得した資格は履歴...
-
資格取得したけど、意味がない
-
履歴書に書いている資格で合格...
-
簿記2・3級か登録販売者の資格...
-
簿記2級は就職で有利でしょうか?
-
経歴詐称をしてしまいまし。ど...
-
簿記3級と2級、両方書くべき?
-
45歳 医療事務か日商簿記か
-
内定いただいた企業に、資格の...
-
日商簿記一級と、TOEIC600以上...
-
さて、社会人になってから13年...
-
高校生の時に取得した資格について
-
数学を必要としないIT業界の職...
-
向いている職業について。国語...
-
簿記の資格って所得してから何...
-
資格について
-
簿記1級か社労士か・・・
おすすめ情報