dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前に中古車購入時に、近くに住む親戚の駐車場にて車庫証明の登録をしたのですが、その後、他の市町村に引越をして、車も買い替えました。車庫証明の件はすっかい忘れていましたが、親戚から連絡があり抹消してほしいとの事で、抹消したいのですが何処にどうすればいいのかわかりません。わかる方教えてください

A 回答 (3件)

車庫証明は車を所有する条件として保管場所(車庫)を有すること証明する書類です。



>その後、他の市町村に引越をして、車も買い替えました。

親戚の駐車場にて車庫証明の登録された車は、廃車or名義変更された時点で登録された車庫は無効となります。
特に車庫証明の抹消という手続きはありません。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/kkou1/syako/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。車庫証明の登録した車は廃車しましたのので手続きはいらないのですね!私が車庫として登録しているスペースは、また他の車の車庫証明として登録できるのでしょうね!
親戚はそれがしたくて、連絡をいれたようなので!

お礼日時:2004/03/12 14:16

#1さん。

勝手に想像で犯罪者扱いするのはやめましょう。

#2さんの言うと通り手続きは必要ありません。

質問者さんが忘れたと言っているのは車庫証明の抹消を忘れていたということではないんですか?もともと必要ないのですから忘れて当然です。(というか忘れるという言葉はあてはまらない。)

どうしてこの質問の内容から車庫とばしと断定できるのかわかりません。それと犯罪に一応なんてありません。犯罪は犯罪です。

訂正してお詫びしましょう。
    • good
    • 0

ちょっといいですか?


その車を保有していた間 その駐車場を使っていたわけでは
ないんですよね?忘れていたくらいですから・・・
つまりは 車庫飛ばし 一応犯罪行為であったことを
認識くださいね。

さて質問の回答としましては 車庫証明 抹消 で
検索していただければ 回答は得られるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!