重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は最近東方にはまり、自ら東方妖々夢というゲームを購入しました。(タイトルの「購入したソフト」の名前)
買った理由はまずこのゲームをプレイしたいというのと、なによりBGMが好きだからでした。
そしてある日ネットでこのゲームからBGMを吸い出すことができるということを知りました。
あるサイトを参考にしながらなんとか原曲は吸い出せました。
PCで普通に再生することもできました。
が、私はある時この吸い出したBGMを3dsで聞きたいと思い、SDカードにコピーし、いざ3dsで再生しようとすると「再生できませんでした」と表示され、聴くことができませんでした。
どうして?と思いあるフリーソフトをつかい調べてみると著作権保護がかかっているということがわかりました。
そこで質問です。著作権保護は空のCDに書きこんだ後リッピングすると解除されると聞いたのですがこれを行った場合違法になってしまいますか?リッピング違法なんてのを聞いた事があるので怖いです。
法律やこのような事に詳しい方是非回答お願いします。

A 回答 (1件)

どの段階で著作権保護が掛かったのかが分からないので何とも言いがたいですが(音楽変換ソフト等で、変換する際に、著作権保護を自動的に付与するものもある)、その「東方妖々夢」のBGMデータに最初から著作権保護が掛かっていたものとして回答させて頂きます。



著作権保護(コピーガード)が掛かっているものを何らかの手段で回避した、または回避されていることを知った上で複製することは、私的利用の範囲内であっても違法となります。

検索サイトで「リッピング 保護 解除 違法」あたりのキーワードで検索してみてください。「コピーガード解除は違法じゃない」的なタイトルの記事がいくつか見つかると思いますが、中を見てみれば何を言いたいのかがわかると思います(解除のその先の話が出てきますので)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。お礼が遅れてしまい申し訳ございません。

お礼日時:2013/04/18 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!