

古地図の著作権について質問させていただきます。
4月に入学してくる学部生向けの冊子製作担当の教員に
古い世界地図を使いたいとの相談を受け、私がインターネットで検索することになりました。調べてみたところ、めぼしい地図は見つかりましたが、地図にも著作権があるということに遅ればせながら気づきました。
著作権は50年で消滅するとのことですが、この場合インターネット上で公開されている古地図の画像を使用することは可能なのでしょうか。
http://www3.niu.edu/acad/psych/Millis/History/20 …
因みに↑の地図の利用を考えています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
地図そのものではなく、NIUの誰かが古地図を加工(画像化)した新たな著作物という解釈も出来ますが、かなりこじつけです。
著作権50年消滅は、この場合も適用されます。
欧州では70年延長も見られますが、どう考えても、70年以上前の地図でしょう。
基本的に問題はないと思います。
用心のためにというのであれば、画像元のNIUのウエブ担当者に、画像を使わせてほしいと連絡してもよいでしょうが、そちらのほうがハナシがこじれそうですね。
丁寧な回答を有難うございました。
先生のほうからNIUに連絡をしていただくことになりました。
話がこじれないことを祈ります・・・
本当に有難うございました。

No.3
- 回答日時:
古地図そのものには著作権は消滅しているので同一の地図を自分で撮影したのであればまったく問題はないでしょう。
しかし、そうではなく所有者が撮影したものを掲載するのであれば所有者の許諾が必要でしょうね。このサイトに「写真使用は自由」とでも書いてなければ勝手に使うのは問題アリかと思います
また、地図には著作権が無くとも「撮影した写真」に著作権があるかどうかというのは微妙なので....。
「学校教材」ですから「掲載不可」ということないと思いますので、正規に掲載許可申請をした方がよいと思います。
もしかすると「写真の使用料」が必要な場合もあるかもしれませんが....。
ご回答有難うございました。
先生と相談した結果NIUに連絡を入れることになりました。
大変分かりやすい説明で先生に説明するのにもとても助かりました。
有難うございました。
No.2
- 回答日時:
自分の持ち物の地図を公開するのは自由だが、よそ様のもの(WEBページ)を無断はまずいでしょう。
伝統的に日本の学校関係者は著作権尊重意識低かったけど(^^)
いまならやらないが大学や教育センターでコピーすればただだったからいっぱい作って配布した経験者は多いでしょう。
質問の例ではここにメールすればたぶん許諾得られそうです。
http://www.niu.edu/contactinfo.shtml
このた度はご回答いただき有難うございました。
alpha123様の回答文を読んでいて
授業での配布物にのせられている記事やHPからの引用など
当たり前のように感じていたものは
実は著作権問題が発生してもおかしくないなと感じました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 音楽の著作権消滅後に、直前に無断使用されていたら賠償請求できるんですか? 3 2023/01/01 20:27
- 地理学 1970年に発行されたゼンリン住宅地図の著作権 4 2022/07/04 20:32
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- その他(IT・Webサービス) 「サイトやブログの著作権について」 私は地名や歴史を調べるのが好きで、よくスマホで、「地名や歴史に関 4 2022/08/31 11:29
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- YouTube 著作権侵害の警告 2 2023/01/15 04:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
ワンウィークトライアルの31の...
-
洋書の著作権侵害について
-
著作権法.特許などについて質問...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
ゲームのアバターに著作権はあ...
-
知的財産権における「著作権」...
-
著作権の目次について 目次は著...
-
非常口サインに著作権はない?
-
カノンロックの著作権について
-
不思議の国のアリスの著作権に...
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
ミュージックビデオの著作権は...
-
(C)RSって何ですか?
-
口語訳の万葉歌に著作権がある...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
これは要するに著作権フリーで...
-
ネット上で万葉集などの和歌を...
-
JPEGやGIFの拡張子の文字の著作...
-
著作権と表現の自由の関係につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2動画アダルトは違法じゃない...
-
「Copyrightコピーライト」の年...
-
企業の決算書には著作権はある...
-
ワンウィークトライアルの31の...
-
windowsの効果音の著作権
-
和紙の著作権について
-
テトリスの形(テトリミノ)に...
-
百人一首には著作権はあるの?
-
著作権の目次について 目次は著...
-
意味不明な法律について ・ な...
-
1970年に発行されたゼンリン住...
-
アダルトサイトやTwitter等で出...
-
カノンロックの著作権について
-
「著作権フリー」は英語で何と...
-
ゲームのアバターに著作権はあ...
-
キャラクターに対する著作権や...
-
大学センター試験の解答集を作...
-
Wi-Fiのマークって著作権ありま...
-
型取りしたものを売るのは著作...
-
折り紙の折り方に著作権はあり...
おすすめ情報