
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
地球には、過去、宇宙人が何度も宇宙から移住して、地球の人々と共に暮らしていました。
ただ、イロイロあって、そうした文明は滅びました。
とはいえ、そういう文明の知識は伝承として残りましたし、文明の痕跡を示す物的な証拠が出たりします。
そして一部の宇宙人は、今でも地球に隠れて住んで、彼らの故郷の星と通信などしていますし、遠い昔の契約を守って、地球を宇宙の脅威から守ってくれたりしています。
最近では、ロシアに墜落する隕石をUFOで粉砕して、大きな被害が出るのを防いでくれました。
ですから、肉眼では見えない惑星の知識を古代シュメール人が知っていても全く不思議なことではありません。
No.5
- 回答日時:
ど~でもいいことだが, 「天王星、海王星、冥王星」を「目に見えない」というのは一部事実誤認している.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い 太陽蠍座、水星蠍座、金星蠍座、火星天秤座、海王星水瓶座、冥王星射手座で 水星と冥王星のコンジャンクシ 1 2022/08/15 15:34
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽系の惑星が見えるのは、太陽の光が当たっているから? 3 2023/01/12 11:56
- 宇宙科学・天文学・天気 惑星の大きさに注目した場合、どのように考えておりますか? 1.近い方は小さく、遠い方は大きい 2.ラ 7 2023/07/30 12:10
- 宇宙科学・天文学・天気 太陽系は冥王星の外にでかい惑星があるて本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m 2 2023/05/18 17:33
- 地球科学 太陽系の惑星と週(日曜日~土曜日)、月(1月~12月)に付いての質問です。 太陽系には、8つの惑星が 3 2022/10/08 22:32
- 宇宙科学・天文学・天気 皆既日食。観てますか。 5 2022/11/08 19:42
- 占い アセンダント×エロス スクエア 海王星×パラス 合 エリス×リリス 合 火星×ネッスス スクエア 火 1 2023/07/29 08:41
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 至急お願いします! 今年度で保育園を退職することになりました。 最後に子どもたちにピアノでディズニー 2 2023/03/04 20:49
- 宇宙科学・天文学・天気 天の川銀河内では知的生命体・人類は琴座から誕生し文明社会やテクノロジーも発達・発展させ 7 2023/04/27 02:36
- 宇宙科学・天文学・天気 「皆既月食」「天王星食」2つの天体ショーが楽しめるそうですが。 天文現象は好きですか? 星や月や宇宙 8 2022/11/07 20:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
姉の2歳半の子供へのクリスマス...
-
しし座流星雨について
-
願いをかなえる方法
-
隕石
-
星座や太陽などから、自分のい...
-
なぜ天体の写真はカラー合成す...
-
トリトンは冥王星とフェーベの...
-
地球から光速で12時間の距離
-
南極大陸には日本の基地が4つあ...
-
逆光、暗い夜でも、星空が写せ...
-
志賀高原で流れ星
-
今朝、4時頃に南東の空で「動く...
-
月面から星は見えますか?
-
天頂の北側を回る天体の南中高...
-
みなさんの隠しているやばい秘...
-
深夜の空に輝いて不規則に動く...
-
潮汐力の逆バージョンは存在す...
-
なぜ東京より秋田のほうが暑い...
-
火星でパソコンは動くのでしょ...
-
すばる望遠鏡について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報