
無線LANに不慣れなため基本的な質問をしますが、宜しくお願いします。
現在、バッファロー製2.4GHz無線ルータ WHR-G301N/Uを使ってPCをLAN接続しています。
今度、スカパーHDチューナ TZ-WR320P、レコーダDMR-BZT910で録画した番組を、無線LANで別部屋のTVでみたいと思っています。この場合のルータは、WZR-600DHP/Vを購入し、5GHz帯で繋ごうと考えています。
2台のルータは同じ部屋に置いて同時通信することになりますが、周波数帯が違うので混信なく動作すると考えて宜しいでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
別々のLANにするわけですね。
それでWZR-600のほうはインターネット接続はしなくていいと。
そうだとするとIPなどの設定は手動でやる必要があるかもしれないですね。(やってみないとわかりませんが、DHCPの自動でうまく接続できないならマニュアル設定が必要になるかもしれません。)
いまTVのマニュアルもざっと見てみたんですが、これ無線の親機になるんですね。
そうなら子機というか、いわゆるイーサネットコンバーター購入でもしたいことはできそうな気がします。
No.2
- 回答日時:
>同じ部屋ですがレコーダとネット端子の場所が離れています。
部屋の中にLANケーブルを張るのが嫌なので、2台の無線親機を使いたいと思いました。ん、 どういうふうにしたいのかな?
基本的な使い方はWHR-G301とWZR-600の間はケーブル接続です。(無線でもつながるのかもしれませんが私は未確認。)
それでWZR-600は無線のアクセスポイント化する。ルーターとして機能するのはWHR-G301のみ。
必ずしもこうしないといけないわけではないですが、場合によってはできないこともあります。
再度のご投稿有難うございます。
今考えている接続方法は下記です。
☆LAN1(既設):
・壁ネット端子 === WHR-G301N/U ---- PC 2.4GHz無線接続
☆LAN2(新規):
・外アンテナ === TZ-WR320P === WZR-600DHP/V === DMR-BZT910
・WZR-600DHP/V --- TV 5GHz無線接続
LAN1, LAN2は同じ部屋に別の親機を置いて独立同時通信
ネット端子とアンテナ取込み箇所は、同じ部屋内だが位置的に離れているため別のLANにしたい。
注.--- 無線、 === 有線
PC:2.4GHz無線LAN内蔵
TV:TH-L32X6 5GHz無線LAN内蔵(お部屋ジャンプリンク)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファローの「無線引っ越し...
-
ルーター
-
パソコンを使うために
-
光のルーターを1日中付けっぱな...
-
新しいパソコンへのLANケーブル...
-
win10 終了
-
ネットワーク機器の不良品のサ...
-
リチャージWiFiでプリンターをW...
-
2台のPCを同じWifiルータに繋い...
-
パソコンとeo光ルーターの無線接続
-
ChromeOS FlexをWi-Fiで使いたい
-
先日Wi-Fiルーターを買ったんで...
-
無線LANの暗号化キーについて
-
rakuten wifi pocket platinum...
-
Wi-Fiルーターについて
-
ゲーミングpcを買いました! 私...
-
LANケーブルについて
-
Wi-Fi 7対応でPS5、ゲーミング...
-
ネットに接続出来ません
-
光回線を探しています。 現在、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC版Discordを使ってると無線回...
-
au光の無線について BL1000HWと...
-
無線ルーターのブリッジモード...
-
Wi-Fi機能の無いPCで無...
-
web caster 6400Mでの無線LAN接続
-
無線ラン化検討中でワイマック...
-
無線LANの通信速度調査ツール
-
無線LANを購入したいのですが。
-
無線LANでネットワーク構成
-
NTTのルータ(レンタル)の代わ...
-
マンション用のWi-Fiの中継機で...
-
家庭のWi-Fi速度でダウンロード...
-
無線LAN規格の「11a」について...
-
xlink kai の無線USB
-
他社同士の無線LANルーターの中継
-
アマゾンで買って今までソフト...
-
Macbook airの無線lan接続環境
-
無線ランなのでしょうか??
-
無線LANのおすすめを教えて下さい
-
ONUに複数のルーターを接続する...
おすすめ情報