プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は内向的な性格で、それほどコミュ力が高くありませんが、
ずっとこのままでいいとも思っていません。

出来れば、少しずつでも努力して力をつけたいと思っています。
今、努力していることは、下記のことです。
1)自宅を来客があっても大丈夫な程度に片付けて、ある程度親しくなったらお茶に誘う
2)パッと見で好き嫌いを決めつけず、少しでも話してみるようにする
3)人の相談を受けたときは「聞き役」に徹して、アドバイスは後回しにする
4)仕事の場では、明るくあいさつし、雑用でも嫌がらずに引き受ける
5)なるべく他人のよい部分を見るようにする

他にもコミュニケーション能力を高めるのに有効な手段があれば教えてください。
基本は「思いやり」だと思いますが、表現しなければ伝わらないこともあると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まずは、笑顔を大切にされてはいかがでしょうか(*´ω`*)


にこっとした笑顔の人には、なんだかこちらから話しかけやすい雰囲気があると思いませんか?

無理にコミュニケーション能力を高めようとガチガチになっていては、その事ばかりにとらわれて実際うまくいかないような気がします。

だからまずは何事も前向きに捉えて、笑顔を絶やさないことを大切にするべきかと思います。すると自然と周りに人が集まってくるはずです。

焦って短期間で自分を変えようとせず、あなたらしさを忘れずに、素敵な笑顔で日々を過ごせる事が何よりもコミュニケーションを高める為の歩みではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

笑顔は大事ですよね。自分でも笑顔は心掛けていますが、内心の緊張が表情に伝わってしまって、引きつっているかもしれません(集合写真を見るとそうかな?と思います)。「自分らしさを忘れずに」ですね。ご回答参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/25 05:44

文章を読んだだけの私見でお話させていただくと、質問者様はドラマに出てくるような不器用な可愛らしい方ですね。


頑張って空回りという印象を受けますよ。

頑張っていらっしゃる内容、素晴らしいと思います。
ですが、いつもそんなにアンテナをはってると疲れませんか?
そこまで気を配って生きておられるなら、質問者様は人格的には問題ないと推察できます。
単に内向的で、奥ゆかしいのです。
ですが、アンテナをはることに気が回りすぎて「自分自身」が出せていないのでは?と思います。
十人十色と言うように人にはそれぞれ個性があります。
貴方の「貴方らしさ」は大切な財産です。

誰とでも親しくなることは良いことと言えない場合があります。
「自分」という人間が確立していなかったら、面倒に巻き込まれること、他人との仲裁を求められること、自分にはどうにもできないことを押し付けられること、、多々あります。
まず他人に対して戸を立てず大きな心で接することは大切ですが、その後の経過のなかで自分を守るため、ひいては相手のためになるような接し方ができなければ、初めは周りは寄ってくるかもしれませんが離れていくのも早いですよ。

第一印象等は大切ですが、実直に「生きる・接する」質問者様の生き方を見てもらうのが、面倒もおこさず長く人と付き合っていく大きなポイントになると思います。

焦って人と仲良くなる必要はないですよ。
最低限、嫌われるような人格でなければ良いのです。

質問者さまの可愛らしいところを見つけてくれた優しい方が今後親しくしてくれるでしょう。
余計な知り合いを作り苦しめられることのないよう気をつけて下さいね。

質問者様は充分魅力的な方だと私は思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>いつもそんなにアンテナをはってると疲れませんか?

はい。疲れます(笑)そしてご指摘のとおり、断ることが下手です。最近はコミュ力を高めるとともに「断り上手」も目指しています。なるべく自然体で人と接して、私のよい部分(一部分でも)を認めてくれる人が少しずつでも増えたら・・・と思っています。優しいご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 09:31

もっとも大事なのが「人に興味をもつ」ことです。



流暢に話せなくても、いいんです。

関心があるからこそ、緊張するのです。
自分の前で緊張されたら、その人をかわいいと感じるものです。

逆に言えば、興味がなければ、どんな小手先のテクニックも
見破られます。

だからね。
あなたの言うコミュニケーション能力、
つまり誰とでも仲良くなれる力は絶対に必要なものではないのです。

あなたが基本的に人間に興味があるなら、だいじょうぶです。
それをそのまま出せばいい。

ないなら、好き嫌いの激しい生き方をすればいいのです。
ひとりで自分を磨き、スキルを身に着け、数少ない大好きな人と
本音で関わればいい。

あなたはどっちの生き方を選びますか?
いいとか、ダメとか、そういう義務感じゃなくて。

あなたの好きな人生を選んでくださいね。^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ひとりで自分を磨き、スキルを身に着け、数少ない大好きな人と本音で関わればいい。

今まではどちらかというと、こちら派だったんですが、とあることがきっかけで「これじゃちょっと狭すぎるな」と思い、自己改革(大げさですが)したくて、質問させていただきました。

>あなたが基本的に人間に興味があるなら、だいじょうぶです。

「人を見た目で判断しない」との目標を立てたのですが、どんな人間にでも興味があるか?と聞かれると微妙です。しかし間口を最初から狭めていては広がりませんので、興味の間口を広げたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 14:22

コミュニケーションで大切なのは言葉自体よりも(言葉も大事ですが)


表情やしぐさ、態度など言葉以外のボディーランゲージだと言われます。
割合としては1:9ぐらいです。
例えば、言葉で相手を褒めたとしても目が死んでいれば嬉しく思われないし、
「好きだ」と言われても無表情で言われたら怖いと感じるだけです。

大切なのは言葉に気持ちが伴っているか、
伴っていることが相手に伝わっているかです。
その伝わり易くするのが表情やしぐさ、態度だと思います。
表情豊かに相手に伝える、相手の話に表情豊かにリアクションするだけでも
ずいぶん印象は変わってくるはずです。
よく会話が苦手という人へのアドバイスに聞き役にまわる、という意見がありますが、
ここには落とし穴があります。
単に聞くだけでは相手は本当に聞いてくれているのか不安になるし、
場合によっては信用を失います。
話の途中で上手く相づちや同意を表情やしぐさで現す必要があります。

相手が気持ちよく話せる、
そして自分の話を気持ちよく受け入れてもらえる環境というか空気を整えることが
最終的なコミュニケーション能力が高い、という状態だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>表情豊かに相手に伝える、相手の話に表情豊かにリアクションするだけでもずいぶん印象は変わってくるはずです。

なるほど。私は内向的なせいもあり、相手の目を見て話すことが苦手ですし、リアクションも地味です。これでは伝わりにくいかもしれませんね。会話は好きなので聞き上手になるよりは、むしろ話したい方なんですが自制しています。自分の話ばかりしてもいけないと思って。聞くときに適切な相づちが打てているかどうか、意識して聞くようにします。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/04/23 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!