
3年ほどめまいで病院に通っていまして、だいぶ落ち着いたと思ったらまた大きなめまいに襲われました。
これまでは会社の近くの病院でセファドール、アデホスコーワ錠、メリスロン、ツムラ31を処方されていましたが、家の近くの病院に行ったところ、「この薬を飲んでみて」と言われて、トラベルミン配合錠になりました。
とりあえずトラベルミン配合錠のみを飲んだのですが、眠気が強くなりましたが、めまいの具合はこれまでと変わりません。
今まで飲んでいたものに加えて飲んでいいものでしょうか?それとも、トラベルミン配合錠だけを飲むのでしょうか。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グーフィス錠の飲み方
-
レバミピドを飲むタイミングは...
-
鞄のダイヤルロックの番号 を忘...
-
医師が処方する薬が高いと感じ...
-
抗生物質を服用して便が白っぽ...
-
リクシアナ
-
フスコデ配合錠とカテコールア...
-
3年前から生理痛治療でフリウ...
-
ダイアップ坐薬投与後に排便し...
-
教えてください マグミット錠を...
-
デザレックス錠5mgを服用中に、...
-
化学のデスメチルジアゼパムな...
-
精神安定剤と市販の鎮痛剤の飲...
-
コーラックは2回ほど飲みました...
-
円形脱毛症でグリチロン配合錠...
-
酸化マグネシュウムは危険ですか?
-
呼吸器領域によるクラリスロマ...
-
医薬品の処方ミス(ルナベル)
-
急性前立腺炎
-
アレルギー性鼻炎でベポタスチ...
おすすめ情報