
私は35歳になる女性です。
一年ほど前から求職活動中です。
この一年間では、一ヶ月間 短期のバイトをしたことと現在は単発の派遣バイトをしております。
一年近くきちんと働いておらず、なかなかみつからないので焦っています。
希望職種はグラフィックデザイナーまたはグラフィックデザイナーに関わってゆけるDTPオペレーターで探しております。
始めは正社員希望で探していたのですが、早くなんとか見つけなければと派遣でもアルバイトでもいいからと思ってきました。
また、求職活動中もお金が必要なため、そのためのアルバイトや派遣も探し、ややこしくなってきました。短期の派遣を探しても、万が一就職が決まったときに対応できるのかわからないと思い、単発のバイトを始めましたが、労働条件もきつく、焦りが募るばかりです。
焦っているので、採用が進んだところにすがってしまうような気がします。
また、なかなか採用の結果がわからなかったり、不採用が続いています。
冷静に企業を見極め落ち着いてよい企業に就職するにはどうしたらよいでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
そのくらいの年齢だと、デザイン職は契約やフリーランスが多いので正社員はムズかしいです。
この業界は実務経験と実績が全てなので、実績があれば仕事を貰うのはそんなに難しくはないハズです。
実績が物足りない場合は、クリエイター向けの派遣会社に複数登録すれば、何かしら仕事にありつけると思いますよ。
例えば↓など
http://www.fellow-s.co.jp/
http://www.tribe.bz/
No.1
- 回答日時:
35歳にもなって……
しょうもない……
技術がある人ならばそれなりの企業につけるかもしれませんが…
ありますか?それほどのモノが
そもそも続ける努力もできないのに?
本当にここでいいのかな?なんて思うのなら就職先の下調べを充分にすべきだし
採用されたのなら多少きつくてもがむしゃらに働くべきです
正直35歳にもなってロクな仕事続けてもいない人は
下働きぐらいかなって雇う側としては思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今現在の転職活動について
-
有給休暇につきまして
-
競業避止義務違反にあたりますか?
-
クライアントとの相性が悪い
-
契約社員を入社二日目で退職し...
-
面接での「希望年収は?」とい...
-
転職先の会社について
-
クールビスとリクルートスーツ...
-
転職厳しいです。
-
勤務先の事について
-
5回以上 転職している人って居...
-
お盆休みの事について
-
転職か独立を考えており、意見...
-
残業が少なく、人と話す仕事は...
-
この中川の台詞のように、答え...
-
面接が全然通りません。 3月末...
-
半導体など工業製品を取り扱う...
-
転職を沢山したら 日本の ほと...
-
(荒らされたので再投稿します...
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報