
私が小学校低学年の頃(11~14年前)に読んだ絵本について、何か知っている方がいたら教えてください。
二冊あります。
(1)主人公(年齢は思い出せませんが男だったような・・・・・・)が森の中の料理屋さんで山菜料理を食べるお話。たんぽぽやふきのとうの料理が出てきたと思います。
食べ終わった後、主人公がふと後ろを振り返ると、料理を作っていた女性とその子供が二匹の狸に変わっていて、主人公を見送っていたというのが話のオチです。(狸かどうかは曖昧なのですが、動物だったことは間違いないです)
(2)小学生1年生の男の子と女の子の話です。たしかシリーズものだったと思います。イラストは、はれときどきぶたに似ていました。
女の子が青いランドセルを持っていて、男の子がそれをからかったのが二人の出会いです。男の子は女の子の隣の席に座っていて、事あるごとに女の子をいじめていたような気がします(本格的ないじめではなく、気になる異性にちょっかいを出すような感じ)
その後、男の子が少しだけ素直になったり、席替えをしたら今度は前後の席になったりするんですが、詳しいあらすじは残念ながら覚えていません。
(2)の絵本は友達も読んでいたような気がします。(1)については「読んだ」という人を知りません。
この二つの本について、タイトル・著者・あらすじなど、何か知っている方がいたらぜひ教えてください。
もちろん、どちらか一方は知っているという方も大歓迎です。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
(1)は、No.3の方があげておられるリンクにある茂市久美子さんの「ようこそタンポポしょくどうへ」ではないでしょうか?
この回答への補足
追記です。
確かに(1)の本は「ようこそタンポポしょくどうへ」でした。
出てくる料理がどれもおいしそうで、ずっと記憶に残っていた本なので、今回見つけることができてとても嬉しいです。
ありがとうございました!
ご回答ありがとうございます。
あいにく図書館が休館日だったために確認できなかったのですが、食堂、という表現が妙にしっくりきました。後日確認してまいります。
(1)の本であったかどうかは補足にて追記させていただきます。
No.3
- 回答日時:
再び失礼します。
『つるばら村のレストラン』ではないです。
もう少し低学年向けの絵童話って感じでした。一応リンク貼ってみますが、どうでしょう?
不確かな回答で申し訳ありません。
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfDispListPage …
この回答への補足
追記です
(1)の本は確かに「ようこそタンポポしょくどうへ」でした。
タンポポのみそづけが出てきたのでまちがいありません。
ありがとうございました!
再度ご回答ありがとうございます。
No.4の方がおっしゃっている「ようこそタンポポしょくどうへ」という本が気になりましたので、図書館で確認してみようと思います。
(1)の本であったかどうかは補足にて追記させていただきます。
No.2
- 回答日時:
(1)の方ですが、茂市久美子さんの作品で読んだことがあるような気がしますが、自信は全くありません。
ご回答ありがとうございます。
茂市久美子さん、恥ずかしながら全く知らない方だったので、検索しました。ginkuro814さんのおっしゃっているのは「つるばら村のレストラン」という作品でしょうか。
残念ながら(1)の本ではなかったのですが、雰囲気はとてもよく似ていました。
(1)に出てくるのは主人公(たぶん男)、料理を作る女性とその娘です。(そういえば子供は女の子でした。間違いないとおもいます)
母娘が動物だった事以外ファンタジーっぽい要素は無かったこと、娘が主人公に懐いていたことはよく覚えています。
あと、おそらくですが娘が母の料理を自慢するようなシーンがあったと思います。
もしまた何か思い当たる本がありましたら教えてください。
長文失礼しました。
No.1
- 回答日時:
(2)はこの本に似ている気がします。
随分昔に読んだので、ランドセルについては記憶がないのですが。
「となりのせきのますだくん」
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82 …
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
家庭科の課題でで幼児向けの絵...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
「絵本」 6ページほどの絵本を...
-
映画のワンシーンをオマージュ...
-
桃太郎 浦島太郎 金太郎 昔話 ...
-
教科書の、挿し絵、私が、小学...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
この童話のタイトルを教えてく...
-
昔好きだった絵本の題名が知り...
-
探している絵本があります
-
ちいちゃんのかげおくり戦争舞...
-
本の題名を教えて下さい。 内容...
-
絵が綺麗な漫画家さん
-
絵本作家のぶみ氏って男ですか...
-
絵本のタイトルを忘れました!...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
家庭科の課題でで幼児向けの絵...
-
「絵本」 6ページほどの絵本を...
-
映画のワンシーンをオマージュ...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
【曲が聞きたい】 「びりびり」...
-
思い出せない児童書のタイトル...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
児童書のタイトル教えて
-
絵本の名前を教えてください
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
-
昔話のタイトル
-
詳しい方教えてください。 たぶ...
-
子供は、絵本禁止?
-
本の名前を教えてください!!
おすすめ情報