
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
■価格の高い(1万~4万)ものは、
だいたい「鋳物ホーロー鍋」ですね。
ル・クルーゼやストウブなど、重厚感のあるものです。
http://nabe.ikuji-park.com/165_1.html
■安い価格帯のものは、「鉄板または銅板から造られたホーロー鍋」ですね。
(以下上記のサイト引用)
鋳物ではなく鉄板または銅板から造られたホーロー鍋です。鋳物ホーロー鍋と比べて安価で軽量、アルミ・アルマイトやステンレスなど地金剥き出しの鍋のように無機質な感じや冷たさがなく、陶器のような色とつやが奇麗という理由から人気があります。
ホーロー鍋を選ぶときに気を付けなければならないことは、ホーローの塗りが厚いものを選ぶことです。テフロンほどではありませんが、ホーローは傷つきやすく剥がれやすい素材です。従って、ホーロー鍋を選ぶときは、何層も重ね塗りしていることをセールスポイントにしているものから選んだ方が無難です。また、ホーローの層が厚いと発色が奇麗です。
「鉄板または銅板から造られたホーロー鍋」のお勧めランキング
http://nabe.ikuji-park.com/170_1.html
お母様のおっしゃる「ホーロー鍋」はどちらのタイプか、ご確認された方が宜しいかと思います。「鋳物ホーロー鍋」と「鉄板または銅板から造られたホーロー鍋」では、
作る料理も違います。高いタイプの「鋳物ホーロー鍋」は保温性が高いのでカレーやシチューなど、じっくりことこと煮込む料理に向いています。安いタイプの「鉄板または銅板から造られたホーロー鍋」は、お味噌汁やカンタンなスープ、ゆで野菜など、普段使いですね。軽くて扱いやすいですが、保温性は高くありません。
「鋳物ホーロー鍋」でも、片手鍋タイプなら1万を切るものがあります(5000円は厳しいですが、マイナーブランドならあります。)
以上、ご参考までに。
参考URL:http://nabe.ikuji-park.com/
No.5
- 回答日時:
どうしてお母さんがホーロー鍋が欲しいと言ったのかはわかりませんが、そこまで聞いているのであれば、一緒に買いに行くのもいいと思います。
(それとも、普段の会話で出てきた言葉なのかな?)欲しいと言ってる理由によって、選択肢も違ってくると思います。ちなみに、私はホーロー鍋を今までで1つしか使ったことがなく、値段などによってどのくらいモノに差があるかはわからないのですが、私は両手鍋の直径18センチくらいのものを使っています。
とても気に入ってるのですが、それは、上のふたの中に、もう一つプラスチックのフタがついてるんです。
で、両手鍋なので、スープとかカレーとかを作って余ったら、そのままプラスチックのフタだけ閉めて冷蔵庫に入れておけます。取っ手が長いと冷蔵庫に入らないし、ふたも、上についてるちょぼが邪魔になることが多いので、プラスチックのフタが役にたちます。
ちなみに、値段は5000円ほどでした。
ホーロー鍋は見た目もかわいいので、使うのも楽しいです。もし予算があえば、一緒に木でできたお玉やへらなどをあげるのもいいと思います。
それだと、お鍋を傷つけずにいためたり混ぜたりできるので。
ご参考までに。。。
No.4
- 回答日時:
既に楽天でも探してたらスルーして下さい。
5000円以内なら4000円台で両手ホーロー鍋がすぐ見つかりますが、大きさ等は本人に聞いた方が良いですね。
私の意見ですが、ル・クルーゼを買ってみました。1万円後半でしたが、重いので普段使う気持ちにならなくて、出番は少ないです。
ダンスクというブランドのホーロー片手鍋(18センチ)は鍋つかみが要らないので毎日使ってます。(1万円位でしたがネットだと安いかも)
重量も選ぶポイントにしてみては。
No.3
- 回答日時:
既に楽天でも探してたらスルーして下さい。
5000円以内なら4000円台で両手ホーロー鍋がすぐ見つかりますが。
大きさ等は本人にサラッと聞いた方が良いですね。
私の意見ですが、ホーローのル・クルーゼを買ってみました。
でも、重いので普段使う気持ちにならなくて、来客時やパーティーでよく見せたい時に使ってます。
ダンスクというブランドのホーロー片手鍋は鍋つかみが要らないので毎日使ってます。(1万円位でしたがネットだと安いかも)
重量も選ぶポイントにしてみては。
No.2
- 回答日時:
使わない鍋は邪魔にしかなりません
どんな用途で鍋を使うのか?によって
使う鍋の大きさが違います
鍋が大きすぎると、
水を沢山入れないと、料理に水が掛からないので
味付けの時に調味料が余分に必要だったり
長時間火をかけないと煮え無いので
ガス代も多くかかってしまいます
鍋が小さすぎると、
そもそも鍋に材料が入らないでしょう
とは言え
今家に鍋が有るなら
今使っている鍋と同じサイズの物が欲しいのか?
今使っている鍋に無いサイズの物が欲しいのか?
が判れば、大体のサイズが判ると思います
どんな鍋を欲しがっているのか?
もっと情報があった方が良いですね
No.1
- 回答日時:
どれくらいの大きさのものがほしいのかとかわからないので答えにくいです。
また、ネットも実物がみられないので…。
鍋とはいえ、(お母様にとっての)使い勝手がわるければ出番もなくなるかもしれません。
許されるなら、休日に母親と一緒に外に出て
デパートなど鍋を売ってるお店に行き
母親に選ばせて、あなたがお金を払うのが良いと思います。
こっちのほがうが良い母の日になりそうですがいかがでしょう。
遠距離にいる場合もお母様に選んでいただいて代金あなた持ち、と言う方法で
問題ないかなと思います。
サプライズ狙ってるんでしたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
日本日立市美食
-
調理師が腰から下げてる布の名前
-
赤から2人で行こうと思うのです...
-
市販の安いわらび餅粉で、わら...
-
IH対応のナベについて
-
IHですが、ホーローだと焦げて...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
トマトジュース作りました。普...
-
チタンのクッカーはIHクッキ...
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅シロップ製作中→発酵して泡→...
-
カレー、シチュー等、ルー1箱分...
-
アルミの鍋に針で開けた位の小...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
鍋の縁に、ビニールが付着して...
-
ホーロー鍋の表面のガラス質が...
-
ティファールの鍋を空焚きして...
-
愛用していた鉄製のフライパン...
-
一度レンジで加熱後に放置し硬...
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
IHクッキングヒーターでアルミ...
-
爆発しないステンレス鍋の厚み...
-
煮魚専用の鍋購入について
-
長時間煮込む時どうしてますか?
-
ウエストベンド社の鍋クックベスト
-
ステンレスボウルはIHにも使...
-
The other day, I put a pan on...
-
錫引き(かけ直し)についてです
-
鍋に付くイカの皮で困っています
-
妻がアムウェイの無水鍋を欲し...
おすすめ情報