dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪府での高校受験に際し偏差値と5科目での合計点数の目安(合格点の目安)を教えて下さい。

私は他県出身で高校受験の時は偏差値なんてあまり意識したことがなく、地元の学区制が変わってしまい現在の偏差値ではあてにならず困っております。

偏差値 50 370点/500点 (平均7.5割)
 
偏差値 55 400点/500点 (平均8割)

偏差値 60 420点/500点 (平均8.5割)

偏差値 65 450点/500点 (平均9割)

偏差値 70 470点/500点 (平均9.5割)

この位が目処になるのでしょうか?

お詳しいかたがいらっしゃいましたらご教授の程よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

来月ぐらいになったら、五木の模試とかで偏差値と


学校名が列挙されるので待ちましょう。

学区すらわからないんだから、答えようがない。
あと、公立ならば内申点も重要ですな、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/07 14:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!