
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実数x,y,zが
x^2 + y^2 + z^2 = 1
という制約があるため
ラグランジュの未定定数法を使えば、
評価式が極大、極小となる候補の停留点の座標が全て分かる。極大値の中の最大のものが最大値であり、極小値の中の最小値のものが最小値である。今回の問題では最大値の方だけを求めれば良いことになる。
h(x,y,z)=f(x,y,z)-tg(x,y,z)
とおく。
長くなるので取り敢えず
(1)だけ
(2)も同様の方法で解けるので自助努力でもやってみて下さい。
分からなければ、分かる範囲でやった途中計算を補足に書いて質問下さい。
f(x,y,z)=(x-y)(y-z)(z-x),g(x,y,z)=x^2+y^2+z^2-1
h(x,y,z)=(x-y)(y-z)(z-x)-t(x^2+y^2+z^2-1)
ラグランジュの未定定数法より
hx=-z^2+2*x*z+y^2-2*x*y-2*t*x=0 ...(A)
hy=z^2-2*y*z+2*x*y-2*t*y-x^2=0 ...(B)
hz=2*y*z-2*x*z-2*t*z-y^2+x^2=0 ...(C)
g(x,y,z)=x^2+y^2+z^2-1=0 ...(D)
連立にして解く。
(A)+(B)+(C)より
-2t(z+y+x)=0 ∴t=0,x+y+z=0
t=0の時
(x,y,z)=(1/√3,1/√3,1/√3),f(x,y,z)=0
(x,y,z)=(-1/√3,-1/√3,-1/√3),f(x,y,z)=0
x+y+z=0の時
t=-3√2/4の時,
(x,y,z)=(-1/√2,1/√2,0),(1/√2,0,-1/√2),(0,-1/√2,1/√2)
これらの(x,y,z)に対し f(x,y,z)=-1/√2
t=3√2/4の時,
(x,y,z)=(1/√2,-1/√2,0),(-1/√2,0,1/√2),(0,1/√2,-1/√2)...(◆)
これらの(x,y,z)に対し f(x,y,z)=1/√2 ...(★)
(x,y,z)=(0,0,0)の時、任意の実数tに対し f(x,y,z)=0
以上の中に極大となる場合が全て含まれており、極大値の内の最大のものは (★)の「1/√2」であるから、
f(x,y,z)=(x-y)(y-z)(z-x)の最大値1/√2となる。
最大値を与える(x,y,z)は(◆)の(x,y,z)である。
なお、ラグランジュの未定乗数法については
参考URLにも載っている。
参考URL:http://www.math.nagoya-u.ac.jp/~shinichi/K111.pdf
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数I 2次関数 最大・最小 】 問題:関数y=x²+2x+c (-2≦x≦2)の最大値 が5であ 3 2022/06/19 08:41
- 数学 数学 2時間数に関わる問題について教えてください。 x≧1 y≧-1 2x+y=5 であるとき、xy 7 2022/10/29 10:57
- 数学 大学数学の問題です。 実変数xとyがx^2+4y^2=4を満たすとき、xyの最大値を求めよという問題 2 2022/07/26 11:42
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 数学 |x|>5/4となるどのような実数xに対しても y=x^2-2xとは表されない実数y全体の集合をTと 7 2022/10/14 14:21
- 数学 高校数1についての質問です。 「実数x、yが2x+y=1を満たすとき、x^2+y^2の最小値を求めよ 2 2022/09/13 19:32
- 数学 線形代数の平面についての問題がわからないです 2 2022/08/08 15:23
- 数学 数1 二次関数 関数 y=x^2-2x-1について、定義域が-1<x<2のとき、最大値最小値を求めよ 5 2023/06/06 12:00
- 数学 高校の不等式の問題です! n<7分の16を満たす最大の自然数を求めてn=2となっていますが、この、最 5 2022/05/03 14:17
- 数学 x^2+y^2=1という条件のもとで6x^2+4√3xy+10y^2を最大化・最小化したいのですが、 3 2023/01/09 21:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
極大値・極小値 を英語で
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
数学 2時間数に関わる問題につ...
-
至急お願いします
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
この解放を教えてください
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
正と負の数値が混在する中で、...
-
【数3 微分法の応用】 問題文で...
-
max,minの意味
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
二次関数の問題です。
-
連立不等式について教えて下さい!
-
3σと最大値,最小値
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
MOS365 Excel Expert / Excel R...
-
条件付き極値問題といわれる問...
-
このフローチャートがわかりま...
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
自然数の逆数の和について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
極大値・極小値 を英語で
-
マルチディスプレイ【2台】に...
-
①とても初歩的なことなのですが...
-
正と負の数値が混在する中で、...
-
至急お願いします
-
範囲の始まりと終わりの値の名称
-
3σと最大値,最小値
-
数学 2時間数に関わる問題につ...
-
aを正の定数とし、f(x)=x²+2(a-...
-
なぜ、最小値がないのかが分か...
-
Excelグラフ作成方法を教えてく...
-
y=-|x-2|+3のグラフで 問題 ...
-
最大の定理、最小の定理の証明
-
2変数関数の最大、最小の問題に...
-
-1≦x≦1 -1≦y≦1 を満たすとき x+...
-
MOS365 Excel Expert / Excel R...
-
レーダーチャートの軸
-
絶対最大値と絶対最小値って何...
-
max,minの意味
-
連立不等式について教えて下さい!
おすすめ情報