
子どもが地方勤務となり自宅の1階が空いています。
私が在宅の間、時間貸しをしたいのですが、問題点、素人考えで思いが至らない点などあればプロ目線でのアドバイスお願いします。
【現況】
3階建ての1階部分。7帖程度+クローゼット(ただし、現況机とベッド、本棚あり)
1階の洗面所、トイレは使用して構わない。
他に一階には風呂と納戸あり。
1台分の車庫はあるが、車がないので、現在家族の自転車3台があるのみ。
JR線と地下鉄線の徒歩圏内で便利な場所です。
主婦である私が家にいる時間帯(主に昼間中心)に3時間3千円程度で賃貸する。
対象は女性限定で、お稽古の先生などで、まだ本格的に場所を借りて始めるまではない女性など。
その生徒達もなるべく、顔の見える範囲であること。
できれば、使用の際、生徒の名簿も提出してほしいですが、そこまで要求するのは無理でしょうか。
1階と2階より上に上がるのに、ドアなどはなく、勝手に上がり込む事はできるので、私が在宅時間中だけの貸出とします。
机などこちらで購入するものが多ければ、賃貸分でカバーできないかもしれません。
足立区かどこかで高齢者の自宅を一部貸す制度があったように、ニュースで見ましたが、サイト上で探し出せません。
公的な機関が間に入ればいいのでしょうが、そのような実態を調べるサイトもあればお教え願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一番のネックは2階含めた他の部屋に自由に出入りできる点でしょう。
トイレにも行かず電話にも宅配にも出ずひたすら見張りでもしているのでしょうか。1階のトイレや洗面所には何も置かない?
自宅内でものが見当たらなくなったり壊れていた時、誰かを疑わなければならない状態はストレスにならないでしょうか。
不特定多数を出入りさせる想定では、少し設備が不十分なのではと思います。相手は全くの他人ですからね。生徒さんの「顔の見える範囲」とはどういう判断でしょうか。人数でしょうか。先生が「お稽古ごとを始めたばかり」では生徒さんも「先生と面識がそこまでない人」の可能性もあるのでは?
まあこの辺は個人の考え方次第ですが、私には「生徒の名簿」が設備の不備を賄うほどのものとは思えません。
なお、お金を払って借りる以上、借りたものを「馬鹿丁寧に」扱って返してくれる人ばかりではありません。「貸す」商売をしている人は大体この辺の問題を料金設定かシステムに織り込み済みです。
例えばフローリングに何か落としたようでひどくへこんでいました、さてどうしましょう。トイレが詰まってどうしようもなくなっていました。誰のお金で業者さんを呼びましょう。ということです。
借りたものを丁寧に扱って返してくれる人ばかりではない、
確かにそうですね。
貴重品は置かないにしても、納戸の中の物がなくなったりしても苦情は言いにくいですし。
乱暴な使い方をされた場合、補修の方が割高になる可能性もありますね。
冷静なアドバイス、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
個人的に何かのスクールでもやりたい知り合いでもいればいいですけど
金額・規模・手間(というか面倒さ)など考えると
不動産仲介業務として行うには割に合わないなという感じです。
条件も、自分の側の都合の押し付けばかりですし
(名簿出せとか)
元々の知り合いでなければ借りる気にならないでしょうね。
収入で考えたら、自分がパートで働けばいいじゃんて
程度の気もします。
小規模な教室とかやるんだったら、公共の場所とかで
借りられるところがありますから、それと比較して
メリットがあるかといえば、ないでしょう。
時間貸しであろうと収入を得ようとするのに
こちらの都合ばかりなのはいかがなものかって感じです。
確かにおっしゃる通りですね。
元々の知り合いに近い関係で考えていますが、他の方の意見も聞きながら再考します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 引越し・部屋探し 賃貸で迷っています 友達の話を聞くような感覚で答えてくれたら嬉しいです、、、。 20代後半女です。 6 2022/04/05 19:51
- 別荘・セカンドハウス 住居(空家)を不特定多数の人が利用する、スペース貸しにする場合の注意点を教えてください。 2 2023/06/20 19:18
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 周囲に気づかれずアパートもしくは貸しコンテナを借りる方法 1 2022/07/31 18:18
- 相続・譲渡・売却 相続税申告/小規模宅地等の特例?/貸家建付地? 4 2023/06/29 10:39
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 引越し・部屋探し 【物件探しについて相談】 質問 ネットてま探せるタイプの賃貸物件で、おすすめサイトを教えてください 2 2022/07/01 21:46
- 分譲マンション 分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 3 2022/07/26 00:56
- その他(教育・科学・学問) (大学関係者へ) 大学の学生部屋の使用について 1 2022/08/17 22:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
トイレの棚の高さ
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
家の北東にお風呂とトイレがあ...
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
一戸建てのトイレについて。 矮...
-
「トイレを貸してください」と...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
水洗から汲み取りトイレになっ...
-
トイレがリビングのすぐ横だと...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
-
1階にトイレが2箇所
-
トイレの水洗について トイレを...
-
アパートの場合、屁の音は隣の...
-
性別適合手術後のお風呂とトイレ
-
さっき、びっくりドンキーで、...
-
今日行った業務スーパーの自転...
-
トイレ用の消臭剤・芳香剤は他...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全寮制高校での性処理について
-
どなたか玄関真正面にトイレが...
-
コンドームを水洗トイレに流し...
-
外で髭を剃る場合はどこで剃る...
-
赤外線リモコンを他の階の住人...
-
トイレの棚の高さ
-
家が完成しました。玄関ほぼ正...
-
トイレを覗かれる被害にあいま...
-
トイレの流し方がわからないです。
-
「トイレを貸してください」と...
-
一週間ほど前から、トイレ内な...
-
トイレの横に洗濯機置場があっ...
-
トイレのスライドラッチの外し...
-
2階リビングで2階にトイレが無い方
-
トイレがリビングのすぐ横だと...
-
一戸建てのトイレについて。 矮...
-
さっき、びっくりドンキーで、...
-
誰もいないのに勝手に水が流れ...
-
夕べトイレに入って流す時にポ...
-
エアコン工事業者がトイレに行...
おすすめ情報