dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は派遣で伝票作成をしているのですが
ベンダーさんから送られてきた請求書を見ると
たまに会社名の所に印鑑が押されてない時があるのですがこういうのって押し忘れなのでしょうか?

なんとなく気づいていたのですが、
その部分を見るようにと指示されてないので何も言ってませんが、
こういう請求書は有効なのでしょうか?
押印し忘れなのかあえてしてないのかどちらでしょう?

A 回答 (1件)

請求書は、法律などで特に形式が定められていません。


売った側が買った側へ、請求できれば十分なので、一般的には、四角や丸い印鑑を押しますが、押印があっても、なくても支障ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/16 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!