dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四月より社会人となったものですが同期(私を含めた6人)と全く気が合いません。
現在泊まり込みで研修を受けているのですが、缶詰状態なのに毎日皆体育会系のノリで元気が良く笑い話で盛り上がってます。
私は比較的大人しい性格なので少し辛いです。
泊まり込みの研修は他社の新卒もいるのですが、同期の人達は関西の企業の人達と盛り上がっています。
研修当初は皆と行動を共にしていたのですが、あまりに気が合わないので徐々に距離を置いています。全く話さないわけではないのですが、時々「あいつと話してもつまんねーな」「あいつ急に離れたよな。」「暗い奴」などと思われてないか心配で余計に素の自分が出せません。
しかも、その同期で一番苦手なタイプの人間が同じ配属先なのがネックで仕事を辞めたいと思うようになりました(上司より気を使い、今まで会った中で一番苦手なタイプ)
しかも、同じ社宅で隣....
こんな理由で辞めてしまえばどこに行っても続きませんが、一人暮らしは辛いし同期とも合わない...大学時代の友人は同期と仲が良いので羨ましいです。
私はどうすれば良いのでしょうか?
無理してでも合わした方がいいのでしょうか?
私は本当に嫌な事があると若干顔に出やすいので無理すれば嫌っているのがバレそうで怖いです。
親にも軽く話したら「甘い」と怒られたので誰にも相談できません。
どなたか本当に辛いのでアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

仕事内容に一切触れていませんが、就業した職業、仕事自体は自分に合っている、やりがいや興味自体はあるのでしょうか?


会社自体はいかがですか?

同期と気が合えばそれに越したことはありませんが、配属して研修期間も終わり実戦が始まれば、仕事の中身、成果自体でそのうちに評価されるようになります。

さすがにその同期と喧嘩などはマズイですが、先輩社員からすれば、新卒なんて皆同じ。
ひよこです。

ノリが良いとか悪いとか、そんな事で会社は新卒社員を評価はしません。
素直に先輩や会社の教育を受けて勉強し、早く一人前になって欲しいと願っています。
社会に出ると、一番見下されるのが「仕事が出来ない奴」です。
「ノリの悪い奴」じゃありません。

物静かでも、仕事で確かな実績を長年積み上げ、周囲から尊敬の目を向けられている人が私の周囲でもいらっしゃいます。

質問者さんは、まだ視野が学生の段階なんだと思います。
悩んでいる問題が、学生がサークル内での悩みを語っているように感じます。

例えばですが、その気のまったく合わない同期が3年後にもその会社にいる、という保証は無いのですよ。転職するかもしれないじゃないですか。

もっとこれからの自分にとって重要度の高いことに意識を向けて下さい。
辞める理由が、もったいなさ過ぎます。
    • good
    • 0

同期?関係ない。

そんなの研修のうちだけだ。あっという間に研修が終われば、そんなの全然気にならなくなります。質問者さんは質問者さんでいいんです。他の人に合わせる意味など全くない。合わせたいならお前の方が合わせろ!と堂々としてください。仕事につけば、そんなゴミみたいな問題でうじうじしている自分が馬鹿みたいに思える日が来ます。仕事はノリでなんかできない。上司、同僚、部下、お客様、下請け、派遣、バイト、パート、協力会社、出向、そういった複雑怪奇な人間模様をこれから乗り越えていかなければならないんです。気が合うも合わないも全然関係ない。

どいつもこいつもくだらないことで悩みすぎ。職場の一員として、何をやらなければいけないのか、責任、職務、権限、担当、そういうことを考えなさい。どうやって会社に貢献するのか。どうやって業績に貢献するのか。悩むならそういうことで悩んでください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています