
会社の同期に仲間外れにされています。 4月から新入社員として会社に入った新社会人のものです。私の会社ではコロナの影響で採用人数が少なく男子二人女子五人が同期です。もともと僕自身社交的な性格でとにかくどんな人にも嫌われたく無いと思っています。しかしながら現状は良くありません。同期の女性達は皆んな学力の高く良い大学を出ています。そのせいもあってか僕のようなFラン大学は正直学力についていけません。今は研修中で現場に皆行っています。そこで月に一度グループで学んだことなどを発表するのですが、資料作成の際に良い意見も出せず周りの話に徹することが多い状況でした。そこをよく思わない研修メンバーは僕に一切話しかけなくなり、裏で僕の悪口を言っているそうです。元々は社交的な性格な僕ですが気づけば何も話せなくなっていました。今は研修先が変わりメンバーも変わりました。唯一の同期の男性の方と一緒のグループになりすごく楽しみだったのですが彼もまた変わり者で強豪校でスポーツをしていたらしくとにかく我が強いです。僕と二人でいる際、一切僕への興味は示さず僕の話に一度も笑ったことはありません。無表情で適当に受け流されている感じです。そうかと思うと女性の同期が来るとベラベラと喋り始めます。態度の変わりようや自分勝手さにストレスを感じています。 いつかはこういう人達にはツケが回ってくるだろうと思ってはいるのですが上司によく思われているのは学力やコミュ力のあるそいつらばかりで、どうにも報われない現状に辛くなります。僕がアイツらに何をしたんだろう、俺の何が気に食わないのか、俺はどうすれば同期に好かれるのか、そのことばかりが頭の中にあります。僕も地元の友達、大学の友達、親友が何人もいます。相談しても皆んな俺は間違っていないと言ってくれます。なにが正解なのか分からなくなりそうです。 研修は10月まであります。そこからは皆んな県外のバラバラの配属になるのですがそれまでが辛くて仕方ありません。 僕もかなり遠くに配属されるので今のうちに友達達といろんな思い出を作りたいし限られた時間を大切にしたいんです。 こんな辛い思いからどうにかして抜け出したいです。人生の先輩方、どうか知識をお貸しください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
仲間外れって言うよりついてこれない人の面倒は見ている暇はないのでは?
会社が何故採用したのか単なる数が必要だったと言うだけなのかは気になりますね。
あなたを知っている・彼らを知らない人からすればあなたの味方になるのは比較的普通じゃないでしょうかね。
でも双方を知る人(上司等)からみたら彼らの方が評価できるのでしょ?
>もともと僕自身社交的な性格でとにかくどんな人にも嫌われたく無いと思っています。
過去のプライドが今の事態を許さないのかもでしょうが、それを捨ててしまえば良いんじゃないかな?
所詮は同レベルの人の集まりではなかったと言うだけの事。
或いは研修が終わって各地に配属されてからそこで仲間を作ればいいんじゃないの?
引きずってたらそこでも作れず悩み続けるだけだと思うよ。
No.2
- 回答日時:
あなたはまだ、会社の同期との関係を、学生時代の友達作りと同じように考えておられるようですね。
もしそうなら、なるべく早く、そうした考え方は卒業なさることです。
会社の人間関係は、仲良しグループではありません。
あなたはご自身のことを、社交的な性格と言われていますが、学生時代はそれで良かったと思いますが、社会人になれば、それがかえってマイナスになることもあり得ます。
もう、同期の方々の輪に入って行こうとはなさらずに、他の先輩同僚と親しくなられることをおすすめします。
そのほうが、社会人として、さらに人生の先輩として、多くの事を学び取る事が出来、あなたにとってきっとプラスになるでしょう。
とにかく、同期の方々と仲良くする必要など、全くありません。
No.1
- 回答日時:
仲間外れにする上に陰で悪口を言うような奴らと
仲良くして思い出を作りたいと思うことが謎ですが
他人と自分を比べるのはやめて、
自分でできる範囲で頑張ればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 新卒 人との関わりがもうウザい 4 2023/04/12 00:38
- 会社・職場 研修中の男女による対応の違い 4 2022/06/01 01:27
- 会社・職場 職場の同期に苦手意識があります。 私は今年の4月に新入社員として入社しました。同期には女性が私を含め 1 2022/05/17 19:24
- 会社・職場 社会人になったストレス 3 2023/04/19 22:46
- 会社・職場 高卒で2年働いた会社を先月やめ、今月から新しい職場です。 ですが、まず入社式の時点で自分に全く社風? 3 2023/04/06 10:15
- 会社・職場 真剣に、相談に乗ってください。 4月に入社したばかりの社会人です。 4月に入社してからこれまでずっと 4 2022/09/11 16:31
- 父親・母親 26歳人生に悩んでおかしくなりそう 9 2022/11/14 17:32
- いじめ・人間関係 弱い男自分が情けないです。聞いて下さい。僕の一番の劣等感はコミュニケーション能力が無い事です。特に、 5 2022/04/08 12:59
- 会社・職場 社会人2年目女です。 私は新卒で一般企業に入社し現在2年目ですが、社内で自分が仲が良いと感じる人がい 4 2023/04/11 23:45
- 片思い・告白 彼女いるし、諦めるべき? 4 2022/07/04 12:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同期が合わなくて辛いです。 4月から社会人になり、同期と顔合わせをしましたが、他の複数の同期は会社の
会社・職場
-
会社の同期と仲良くないのって問題ありますか? 今年3年目です。同期は今4人いるのですが、誰とも仲良く
会社・職場
-
新入社員研修で完全にぼっちになってしまいました。同じ職種の同期は皆ライン交換しているのに自分だけハブ
会社・職場
-
-
4
同期からの仲間外れ、うまく付き合うには?
会社・職場
-
5
仲良しグループで固まる同期。モヤモヤします。
子供・未成年
-
6
同期に嫌われています(長文)
子供・未成年
-
7
職場で同期の輪に入れない
大人・中高年
-
8
同期と自分だけ仲良くなれない
大人・中高年
-
9
新入社員、同期とノリが合わず、疲れます。上手く付き合うコツを教えて下さい。
子供・未成年
-
10
内定者懇親会で全く馴染めませんでした… 就活してて内定もらったのですが、販売で女子が多く、その女子た
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
仕事って仲良しごっこじゃないと言うけど、私は仲良しごっこだと思うのですが、みなさんはどう思いますか?
会社・職場
-
12
あえて職場で群れない女性いますか?
片思い・告白
-
13
20代女性です。 職場でハブられるまではいきませんが私から離れていくように仕向けられる感じで孤立して
いじめ・人間関係
-
14
職場の飲み会も断りまくり、仕事以外で人と関わろうとしない新人(入社1年目くらい)感じ悪いですか?
会社・職場
-
15
5年以上LINEしてない異性にいきなりしたら引かれますか? 25才女性です。 高校時代に片思いをして
その他(恋愛相談)
-
16
仲間外れにされてますよね?
会社・職場
-
17
同期がいない社会人1年目は大変ですか?
就職
-
18
新入社員の3人行動。2人はお友達でべったり。
学校
-
19
お昼休憩を一人でとるのはおかしいのでしょうか?
会社・職場
-
20
女3人の人間関係についての相談です。 職場で私含めた女3人でいます。 最初は仲良く付き合っていまし
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
会社の同期に仲間外れにされて...
-
毎回車に乗せて欲しいと頼んで...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
子供が産まれてから性格が変わ...
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
いとことの関わり方。いとこと...
-
話の内容が薄い彼氏
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
美人、可愛いと頻繁に言われる...
-
彼女のパンツを友人に見られま...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
非リアと思っていた新人をスパ...
-
僕の友人が病んでいてもうお手...
-
1日置きくらいに『今日は何して...
-
世の中は自分以外は全員敵
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当方は男で、女性とやり取りし...
-
友人と遊ぶ時必ず彼女もおまけ...
-
無職で何も努力できない友人と...
-
抱きついたり身体を触る女友達...
-
LINEを全然返してくれない友達...
-
彼女の飲み会とかの迎えに行っ...
-
執着してくる友人から離れたいです
-
大人しいけど明るいって、、? ...
-
話の内容が薄い彼氏
-
なぜ誘ってくれないのと言う友...
-
心が折れそうなので褒めて下さ...
-
仲間意識強い人は、どのような...
-
仲の良かった友達が嫉妬で嫌い...
-
友人の母親が倒れ、私はどうし...
-
キツく当たることは好きな証拠?
-
大学の友達と卒業旅行にきてい...
-
仲良い友達が、そんなに私と仲...
-
高校からの友達に一方的に縁を...
-
50歳近い独身で、友人も恋人も...
-
細い人、普通のスタイルの人は ...
おすすめ情報